本研究の目的は, 運動, 認知, 社会性の3つを同時に縦断的に測定し, 複数の運動項目による質的な群分けを試みるとともに, 子どもの日常を加味した事例的検討を行うことにより, 運動発達が認知や社会性の発達に及ぼす影響を, 総合的にかつ個別に明らかにすることであった。年中児33名, 年長児35名を対象に, 約6ヶ月間隔で, 運動能力8項目と認知や社会性に関する5項目を測定した。クラスタ分析の結果より, 年中児では3つ, 年長児では4つの群に分けることができ, 各群の違いは, 運動に対する子どもの好き嫌い, 苦手意識や緊張感などによって説明できた。また, 重回帰分析の結果から, 年中児では, リーダーに関してはリズム, チャレンジに関しては捕球, 年長児では, リーダー, チャレンジともにボール投げが, 影響を与えていると考えられた。そして, 縦断的に検討した結果, 運動面でも大きな伸びが見られるとともに, 意欲や積極性が増す群が存在した。その一方で, 一部の運動能力の数値とリーダーやチャレンジの評定が共に下降した群も存在した。さらに, 5名の事例を検討することにより, 運動と社会性の発達的な関係を具体的に示した。