Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
17 巻
( 2019-03-31 )
16 巻
( 2018-03-31 )
15 巻
( 2017-03-21 )
14 巻
( 2016-03-20 )
13 巻
( 2015-03-20 )
12 巻
( 2014-03-20 )
11 巻
( 2013-03-20 )
10 巻
( 2012-03-20 )
9 巻
( 2011-03-20 )
8 巻
( 2010-03-20 )
7 巻
( 2009-03-20 )
6 巻
( 2008-03-20 )
5 巻
( 2007-03-20 )
4 巻
( 2005 )
3 巻
( 2004 )
2 巻
( 2003 )
1 巻
( 2002 )
広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要
発行元
:
広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター
17 巻
( 2019-03-31 )
ネガティブな経験の反すうとレジリエンス及びソーシャルサポートとの関連
The relationships of rumination of negative experiences with resilience and social support
田島 海南子
石田 弓
PP. 2 - 17
中学生における相談抑制と友人関係との関連 : 質問紙と動的学校画を用いての検討
The relationship between inhibiting to consult and friendship in junior high school students: by using questionnaire and Kinetic School Drawing
増田 成美
石田 弓
PP. 18 - 33
中学生の不登校傾向に対する家族サポートの把握 : 質問紙と動的家族画を用いた試み
Understanding of family support for junior high school student's tendency to school refusal: An attempt using questionnaire method and Kinetic Family Drawing
奈須野 玲加
石田 弓
PP. 34 - 49
自分が撮影した写真を振り返ることの意義 : 芸術療法的特徴と自己への気づきに着目して
The meaning of reviewing photographs taken by self: Aim at features of arts therapy and awareness of self.
竹田 奈央
石田 弓
PP. 50 - 65
青年の境界例心性とユーモアの媒介効果 : 母親の境界例心性から青年の境界例心性への影響に着目して
Borderline personality traits and the mediation effects of humor: The effects of maternal borderline personality traits
渕上 美海
石田 弓
PP. 66 - 81
青年期の問題行動の理解と支援
尾形 明子
杉山 雅彦
松本 俊彦
開 英治
井林 秀樹
神原 広平
吉良 悠吾
PP. 82 - 105
16 巻
( 2018-03-31 )
ナラティヴが必要な時 : 臨床実践と研究で
森岡 正芳
PP. 1 - 8
親子の出会いの危機を支える : 周産期心理臨床の現場から
井川 ひとみ
PP. 9 - 15
「死」を語り合うこと : ナラティヴ・アプローチからの試論
川島 大輔
PP. 16 - 24
組織のリーダー経験が個人の多水準自己概念にもたらす影響
Effect of group leader experience on individual level of self-concept
福井 亜由美
岡本 祐子
PP. 25 - 40
大学生の対人ストレスにおけるコーピングスタイルと友人に対する感情およびコーピング評価の関連
The relationships between coping style, feelings for friends, and coping appraisal when college students feel interpersonal stress
児玉 なみ
内田 利広
石田 弓
PP. 41 - 56
自己志向的完全主義の発達に影響を与える要因の検討 : 社会的期待モデルに着目して
Factors influencing the development of self-oriented perfectionism: the social expectations model
杉山 瑞歩
岡本 祐子
PP. 57 - 72
愛着型の相違が青年の失恋経験における意味づけに及ぼす影響
Effect of attachment styles on meaning making in adolescent’ broken-heart experiences
上野山 莉加
岡本 祐子
PP. 73 - 88
親の養育態度が大学生の評価懸念及び適応感に及ぼす影響の検討
Effects of parental attitudes on college students’ evaluation concerns and adaptation
山本 美夏
上手 由香
PP. 89 - 105
生徒のレジリエンスを高める教育相談の在り方 : 教師によるソーシャル・サポートを通して
得能 彩子
PP. 106 - 121
15 巻
( 2017-03-21 )
境界性人格障害の治療抵抗と力動的治療 <特集1>
Plakun Eric M
PP. 3 - 19
トラウマ概念の再考 <特集2>
岡野 憲一郎
PP. 20 - 26
レジリエンス : 多様な回復を尊重する視点 <特集2>
平野 真理
PP. 27 - 30
外傷性悲嘆の心理臨床 : ブロークンハートを生きる <特集2>
山本 力
PP. 31 - 40
小中学校教員の子どもの親の職業に起因する心理的経験の検討 : 母親 / 母親の教職に対する捉え方の差異の発生要因 <研究論文>
Examination of elementary and junior high school teachers’ children’s psychological experiences which parents occupation elicit: The factors that cause differences in children’s cognition towards mothers and mothers’ occupation
内田 早香
岡本 祐子
PP. 41 - 55
撮影した写真の振り返りによる大学生の自己表現および自己発見 <研究論文>
Self-expression and self-discovery of university students by reviewing photographs taken.
竹田 奈央
石田 弓
PP. 56 - 71
高校生における家族機能と学校適応感の関連について : 動的家族画を用いた検討 <研究論文>
The relationship between family function and adaptation feeling to high school students: examination by Kinetic Family Drawing
奈須野 玲加
石田 弓
PP. 72 - 86
中学生の援助要請行動と相談抑制に関する研究 : 文献レヴューを通して <研究論文>
Research on help-seeking behavior and inhibiting to consult with others of the junior high school students: A literature review
増田 成美
吉岡 久美子
石田 弓
PP. 87 - 102
日常的な関わりにおける効果的な教育相談 : カウンセリングの技法を活かした叱り方の工夫 <広島県教育委員会平成28年度教員長期研修成果報告>
河村 哲志
PP. 103 - 118
14 巻
( 2016-03-20 )
ストレスマネジメントにおけるリラクセイションの効用I : 「主動型リラクセイション療法(Self-ActiveRelaxation Therapy ; SART)」の原理 <特集1>
大野 博之
PP. 3 - 11
ストレスマネジメントにおけるリラクセイションの効用Ⅱ : 「主動型リラクセイション療法(Self-Active Relaxation Therapy ; SART)」の実際 <特集1>
奇 恵英
PP. 12 - 16
障がいのある人達の「からだ」から「こころ」を支える <特集1>
船橋 篤彦
PP. 17 - 19
先達はどのように「事例研究」をしてきたか? : 一例を通じて百例に迫る <特集2>
山本 カ
PP. 20 - 36
歴史的事実と心理的現実 <特集3>
鑪 幹八郎
PP. 37 - 47
箱庭の砂の色が箱庭制作に与える影響について <研究論文>
The effect of sand color in Sandplay Therapy
山崎 恵莉菜
岡本 祐子
PP. 48 - 57
青年期女性の対象関係とアイデンティティ,および境界例心性との関連 <研究論文>
Relationship among object relation, identity, and borderline personality traits in adolescent women
山崎 恵莉莱
岡本 祐子
PP. 58 - 79
児童の援助要請行動を支援する教育相談 : 相談できる児童・相談される教員になるために <広島県教育委員会平成27年度教員長期研修成果報告概要>
大尾 千晶
PP. 80 - 95
13 巻
( 2015-03-20 )
青年期・成人期の発達障害への心理アセスメント : 知能検査の使い方を中心に <特集>
糸井 岳史
PP. 3 - 12
フリースクール、放課後等デイサービスを通じての子ども達とのかかわり、課題 <特集>
日比 正規
PP. 13 - 15
発達障害臨床から生活障害の応援へ <特集>
田中 康雄
PP. 16 - 20
ロールプレイにおける観察者の学習実態とフィードバックによる学習効果の検討 : 教員養成コースの学生を対象に <研究論文>
Examination of the learning actual condition of the observers in the role playing and the learning effect via the use of feedback after the role play : Investigation for the university teacher training course students <Research Article>
糸井 真帆
石田 弓
PP. 21 - 36
青年が捉える両親の夫婦関係の認知が青年のレジリエンスに与える影響 <研究論文>
The cognition of Parents’ Marital Relationships and Adolescents’ resilience <Research Article>
内田 早紀奈
石田 弓
PP. 37 - 50
大学生の特性としての許しと公正感の関連 : 道徳性の発達の観点から <研究論文>
The relationship between dispositional forgiveness and justice : From the standpoint of moral development <Research Article>
末藤 尚代
岡本 祐子
PP. 51 - 64
「化粧画」の心理臨床場面への適用可能性の検討 <研究論文>
Investigation for clinical applicability of "Makeup-Picture?" <Research Article>
高橋 可奈子
石田 弓
PP. 65 - 78
対人ストレス状況におけるコーピング柔軟性と自尊心との関連 <研究論文>
The relationship between coping flexibility and self-esteem in interpersonal stressful situations <Research Article>
濵井 智子
大塚 泰正
PP. 79 - 94
青年期の死に対する態度と生きがい感の関連 <研究論文>
The relationship between attitude toward death and the sense of life’s value in adolescents <Research Article>
本郷 光
岡本 祐子
PP. 95 - 102
祈りと祈りの主体者の精神的健康との関連の検討 <研究論文>
Relationship between Prayer and Mental Health <Research Article>
燒山 正嗣
岡本 祐子
PP. 103 - 113
12 巻
( 2014-03-20 )
認知症高齢者への回想法 : 高齢者への接し方の基本姿勢を踏まえて <特集>
黒川 由紀子
PP. 3 - 6
認知症高齢者に対する心理アセスメントの実際 <特集>
小海 宏之
PP. 7 - 11
認知症高齢者を支える人々の心理的理解と支援 : 後方支援者としての心理職にできること <特集>
北村 世都
PP. 12 - 17
甘いもの好きと性格の関連 : お菓子好きに焦点を当てて <研究論文>
The relationship between sweet-liking and personality, with a focus on snacking. <Research Article>
浅岡 聡
兒玉 憲一
尾形 明子
PP. 25 - 37
ソーシャルサポートが教員養成課程に所属する教職志向の低い大学生の学校適応感に及ぼす影響 <研究論文>
Effects of social supports on school adjustments among the teacher training course students who had low intention to become a teacher <Research Article>
小山田 暖果
児玉 真樹子
大塚 泰正
PP. 38 - 50
大学生の童話療法における結末のあり方と気分変化との関連 <研究論文>
Relation between the ending and the emotional change in a fairy tale in art-therapy on college students <Research Article>
熊野 春菜
石田 弓
PP. 51 - 60
大学生の過去の転校経験に対する意味づけ : 転機としての環境移行 <研究論文>
University students' meaning-making for the experience of past school transference <Research Article>
下田 千尋
荻野 美佐子
岡本 祐子
PP. 61 - 76
母子関係における質問紙法と描画法にみられる母子関係の特徴のずれに関する実証的検討 <研究論文>
The empirical examination about a gap of the questionnaire method and the drawing method in mother-child relationship <Research Article>
髙松 優貴
喜田 裕子
石田 弓
PP. 77 - 89
他者依存性がソーシャル・サポートのストレス緩衝効果に及ぼす影響 <研究論文>
Influence of the dependent personality has on the stress buffering effect of social support <Research Article>
田中 花香理
PP. 90 - 99
女子大学生の神経性無食欲症傾向における人物画の特徴について <研究論文>
Feature of the draw-a-person test in a women's college student's anorexia nervosa tendency <Research Article>
森 優衣
石田 弓
PP. 100 - 113
「相談してよかった」と思われる学校教育相談のあり方 : 保護者・教職員の意識調査を通して <広島県教育委員会平成24年度教員長期研修成果報告概要>
向井 千代子
PP. 114 - 129
11 巻
( 2013-03-20 )
講演1 「未熟型うつ」への対応と成長支援の実際 : 職場のメンタルヘルスセミナー「職場に溶け込みにくい従業員をどう理解し,どう対応するか : 未熟型うつと発達障害について」 <特集1 第18回広島大学心理臨床セミナー>
松崎 一葉
PP. 3 - 9
講演2 大人の発達障害 : 職場における理解と対応 : 職場のメンタルヘルスセミナー「職場に溶け込みにくい従業員をどう理解し,どう対応するか : 未熟型うつと発達障害について」 <特集1 第18回広島大学心理臨床セミナー>
西村 浩二
PP. 10 - 15
子どものうつと不安へのエビデンスベイストアプローチ <特集2 第19回広島大学心理臨床セミナー>
尾形 明子
PP. 16 - 16
講演1 子どものうつ : 発達障害の視点から : 「子どものうつと不安へのエビデンスベイストアプローチ」 <特集2 第19回広島大学心理臨床セミナー>
傳田 健三
PP. 17 - 21
講演2 子どものうつに対する心理学的介入 : 「子どものうつと不安へのエビデンスベイストアプローチ」 <特集2 第19回広島大学心理臨床セミナー>
佐藤 寛
PP. 22 - 25
講演3 子どもの不安に対する心理的介入について : 「子どものうつと不安へのエビデンスベイストアプローチ」 <特集2 第19回広島大学心理臨床セミナー>
石川 信一
PP. 26 - 32
認知症に関する講義が学生の疾病への態度に与えた変化 <研究論文>
Can attitudes of students with little interest in dementia be changed by university classes?
荒井 佐和子
沖井 明
片山 禎夫
兒玉 憲一
PP. 33 - 38
コラージュ表現の場としての台紙の形の検討 : 大学生の自己への気づきを目的として <研究論文>
A Study for Shapes of Pasteboard on Collage Expression : for University Students' Self-Understanding
石橋 茉奈
石田 弓
PP. 39 - 54
特定の他者ごとに特有な内的作業モデルを想定した愛着スタイルと対人不安の関連の検討 <研究論文>
Investigation of the relationship between attachment style and social anxiety in the internal working model related to specific others
泉 玲
石田 弓
PP. 55 - 70
大学生の日常的な音楽聴取傾向及び音楽活動傾向と対処方略の関連 <研究論文>
The relations between music activities and coping strategies in daily life of university students
小川 咲子
兒玉 憲一
PP. 71 - 85
自己注目における省察及び反芻と自己効力感,自尊感情,抑うつ感との関連 <研究論文>
Correation between rumination and reflection in self-focus, and self-efficacy, self-esteem and depression
関 博美
兒玉 憲一
PP. 86 - 96
大学生の親密度の異なる友人への自己開示と親和動機の関係 <研究論文>
The relation between self-disclosure to friends of three different levels of intimacy and affiliation motive in university students
武田 裕子
前田 健一
德岡 大
石田 弓
PP. 97 - 108
依存性と自意識の二側面との関連 : 青年期における二者関係に焦点を当てて <研究論文>
Relation between dependency and two aspects of self-consciousness : Focusing on dyadic relationships in adolescence
田宮 沙紀
岡本 祐子
PP. 109 - 124
大学生の対人関係喪失における対処方略と悲嘆反応の関連 <研究論文>
College Students' Grief and Coping Strategies in Bereavement and Separation
中嶋 直美
兒玉 憲一
PP. 125 - 138
触覚刺激がイメージの鮮明性と体験様式におよぼす影響 <研究論文>
The Ettect of tactile stimulation in the vividness and the manner of experiences of imagery
日焼 里美
志和 資朗
PP. 139 - 148
過剰適応傾向が心理社会的課題におよぼす影響 : 心理社会的課題の親密性に注目して <研究論文>
The influence that a tendency to over-adaptation gives to a psychosocial tasks
星野 美欧
岡本 祐子
PP. 149 - 162
教育相談体制におけるマニュアルの作成に関する研究 : 保護者への支援を中心として <広島県教育委員会平成24年度教員長期研修成果報告概要>
若尾 賢介
PP. 163 - 178
10 巻
( 2012-03-20 )
職場のメンタルヘルスセミナー「職場に溶け込みにくい従業員をどう理解し,どう対応するか : 未熟型うつと発達障害について」 <特集 第18回 広島大学心理臨床セミナー>
大塚 泰正
PP. 3 - 4
関係性の持ち方と解離傾向の関連 : 正常解離の下位機能における性差に関する基礎研究 <研究論文>
Relationship between Relationship Style and Dissociation Tendency
池田 龍也
岡本 祐子
PP. 5 - 20
サブシステムに着目した家族機能とアダルトチルドレン傾向との関連について <研究論文>
Recognition of Family Functions and Adult Children Tendencies : Focusing on Family Subsystems
井村 文音
松下 姫歌
PP. 21 - 34
大学生の友人関係における「自己表明」と「他者の表明を望む気持ち」の心理的要因 <研究論文>
Psychological factors related to self-expressions and expectations of others' expressions in university students' friendship
川上 奈都希
兒玉 憲一
PP. 35 - 47
ライフイメージが及ぼす死観への影響 : 円環と直線のイメージ画を用いて <研究論文>
Influence on the death view which a life image does
川本 智映子
岡本 祐子
PP. 48 - 59
臨床心理士養成大学院間連携による緩和ケア卒前・卒後教育プログラムの構築の試み <研究論文>
Development of a training program for graduate students and clinical psychologists in palliative care
兒玉 憲一
小池 眞規子
笠井 仁
服巻 豊
PP. 60 - 72
大学生用自殺親和状態尺度の作成の試み <研究論文>
An attempt to develop a scale of suicidal inclination for college students
竹内 綾
兒玉 憲一
PP. 73 - 85
発達障害児・者をもつ家族における支援の現状 <研究論文>
Current reviews of support for parents and siblings who have families of children with developmental disorder.
中村 志津香
PP. 86 - 99
デス・エデュケーションに役立つ映画の検討 <研究論文>
A Study of Films Useful for Death Education
西山 美聡
石田 弓
PP. 100 - 115
デートDVの防止教育に関する研究の展望 <研究論文>
A review of the literature on dating violence prevention programs
蓮井 江利香
PP. 116 - 124
養育者が持つ育児感情と対処行動の関連 <研究論文>
The relationship between parents' feelings in rearing and coping
吉田 恵三
岡本 祐子
PP. 125 - 134
9 巻
( 2011-03-20 )
「出産・育児にまつわる不安と虐待 : 不安と困難を「子に出会うきっかけ」にするヒント」
松下 姫歌
PP. 3 -
子どもとともに : "安心"して"愉しく"暮らす <講演>
有井 悦子
PP. 4 - 11
「女性の妊娠期から育児期における不安体験への助産師の関わり」 <講演>
久世 恵美子
PP. 12 - 24
「不安をめぐる虐待関係からコミュニケーションの回復へ」 <講演>
井上 真
PP. 25 - 31
臨床心理学者として歩んできた道 <特別講演>
上里 一郎
PP. 32 - 41
カウンセリング技法の学習を目的としたロールプレイの問題点に関する研究 : 教員を目指す学生を対象に <研究論文>
Study on the problem of role-playing for learning counseling skill : research of university students studying to be school teachers
糸井 真帆
石田 弓
PP. 42 - 53
大学生におけるアイデンティティの確立と時間的展望 : TAT物語にみられる時間的統合の観点から <研究論文>
Construction of Identity and Time Perspective for College Students
佐藤 裕樹
岡本 祐子
PP. 54 - 66
レジリエンスと自尊感情, 抑うつ症状, コーピング方略との関連 <研究論文>
Relationship among resilience, self-esteem, depression, and coping
田中 千晶
兒玉 憲一
PP. 67 - 79
青年期の友人関係における主観的幸福感, ソーシャル・スキルおよび対人相互作用の質との関連 <研究論文>
The relation among subjective well-being, social skills and quality of interpersonal interaction in adolescent friendships
徳永 美紗子
松下 姫歌
PP. 80 - 90
大学生における摂食障害傾向と自我同一性との関連 <研究論文>
The relation between eating disorder tendency and ego identity in university students
日隈 友紀
兒玉 憲一
PP. 91 - 106
大学生における友人関係機能と孤独感の関連 <研究論文>
The relationship between the friendship function and the loneliness among university students
藤原 美聡
石田 弓
PP. 107 - 115
反復夢と自我同一性の関係の検討 <研究論文>
Relationship between recurrent dreams and ego identity
森田 修平
松下 姫歌
PP. 116 - 131
転移に関する臨床心理学的研究の展望の試み <研究論文>
Review of clinical psychological studies on transference during psychotherapy
山村 崇尚
兒玉 憲一
PP. 132 - 147
教育相談の視点を取り入れた不登校への対応の在り方 : 教員への意識調査を通して
梶田 晋作
PP. 148 - 162
8 巻
( 2010-03-20 )
ナラティヴ・アプローチから見た心理療法 <講演>
森岡 正芳
PP. 3 - 6
人生半ばで障害をもつこと(脊髄損傷者)の語りと心理臨床 <小講演>
小嶋 由香
PP. 7 - 10
高齢者のライフレヴュウの語りと心理臨床 <小講演>
山口 智子
PP. 11 - 18
中国地方の院生・初心の臨床心理士のスーパーヴィジョンの実態とニーズ <調査報告>
兒玉 憲一
PP. 19 - 25
院生・初心の臨床心理士に向けて : 特にスーパーヴィジョンを中心に <講演1>
平野 学
PP. 26 - 29
私のスーパーヴァイザー経験を語る : プレイセラピストの養成とスーパーヴィジョン <講演2>
倉永 恭子
PP. 30 - 32
大学生の友人に対する援助要請意識尺度の作成
Development of the Unprofessional Help-seeking Consciousness Scale for University students
芥川 亘
兒玉 憲一
PP. 33 - 42
青年期における時間的展望とレジリエンスとの関連
The relationship between time perspective and resilience in adolescence
大石 郁美
岡本 祐子
PP. 43 - 53
「夢の自己分析サポートシート」の作成と臨床的有用性の検討
Making of "Support Sheet for Self-Analyzing Dreams" and examination of the clinical utility
岡本 和典
石田 弓
PP. 54 - 68
楽観性と特性不安, 自己効力感, 先延ばしとの関連
The relationships between optimistic tendency, trait anxiety, self-efficacy, and procrastination
黄 正国
兒玉 憲一
PP. 69 - 77
holdingの観点からみた心理臨床面接における枠の機能
Consideration about the function of the frame in terms of holding.
坂井 友美
松下 姫歌
PP. 78 - 86
小学生の社会的スキルと一緒に遊ぶ人数の関係についての検討
Social skills and the number of playmates among elementary school students
重吉 直美
森田 愛子
湯澤 正通
大塚 泰正
PP. 87 - 93
障害者のきょうだいの情緒的特徴に関する研究 : きょうだいの意識と欲求不満の視点から
Study of the emotional characteristics of siblings of the handicapped : from the perspectives of attitudes and frustrations of the siblings
髙野 恵代
岡本 祐子
PP. 94 - 106
母子画に関する理論的検討
The theoretical examination of Mother and Child Drawings
西田 江里
松下 姫歌
PP. 107 - 120
青年期における母娘関係とアイデンティティとの関連
The Relationship between Mother-Daughter Relationship and Identity in Adolescence
藤田 ミナ
岡本 祐子
PP. 121 - 132
臨床描画法「化粧画」の考案と臨床的有用性の検討 : 青年期女性における自己愛的傾向と強迫的傾向との関連から
Contrivance of the clinical drawing "Make-up Picture" and investigation for clinical validity : From viewpoint of narcissistic tendency and obsessive tendency in adolescent woman
藤原 可奈子
石田 弓
PP. 133 - 148
「空想」の理論に関する考察
A Consideration for Theories of "Fantasy"
村上 碧海
松下 姫歌
PP. 149 - 160
教員の教育相談力を高めるための教員支援体制のあり方 : メンタルヘルスの視点から見た支援を通して
清野 由美香
PP. 161 - 169
ストレス脆弱性克服に挑む教育科学 : ストレス状況において大学生が求める大学教員からの支援
石田 弓
堀 匡
品川 由佳
兒玉 憲一
岡本 裕子
松下 姫歌
大塚 泰正
PP. 170 - 187
7 巻
( 2009-03-20 )
わが国のがん医療・緩和医療における臨床心理士の現状と課題 <基調講演>
小池 眞規子
PP. 3 - 7
現場で臨床心理士に求められていること <パネルディスカッション1>
長友 隆一郎
PP. 8 - 11
現場で臨床心理士に求められていること <パネルディスカッション2>
西巻 美幸
PP. 12 - 15
現場で臨床心理士に求められていること <パネルディスカッション3>
伊藤 朋子
PP. 16 - 20
子どもの自殺予防について考える : 学校や家庭でできること
石田 弓
PP. 21 -
子どもの自殺の現状と自殺予防
内野 悌司
PP. 22 - 26
学校における自殺予防教育 : 自殺予防プログラム
阪中 順子
PP. 27 - 29
子どもに「死」をどう教えるか : 自殺を未然に防ぐための心育て
細井 八重子
PP. 30 - 34
ナラティブと心理療法
岡本 祐子
PP. 35 - 36
わが国のがん医療現場の心理士による研究の展望
A Review of Clinical Psychological Studies on Palliative Care in Japan
兒玉 憲一
栗田 智未
品川 由佳
中岡 千幸
PP. 37 - 46
インターネット上の悩み相談掲示板における発言分析
Analysis of entries about worries in bulletin board systems on the Internet
残華 ひとみ
兒玉 憲一
PP. 47 - 60
犯罪者の家族のイメージと体験の分析
An analyse of image and experience of families of offenders
舘野 一宏
兒玉 憲一
PP. 61 - 74
児童の自己肯定感を高める教育相談の在り方 : 構成的グループエンカウンターの実践を通して
嶋田 進吾
PP. 75 - 78
ストレス脆弱性克服に挑む教育科学 : 大学生におけるストレス脆弱性と自尊感情との関連
石田 弓
前田 健一
品川 由佳
兒玉 憲一
岡本 祐子
松下 姫歌
大塚 泰正
PP. 79 - 85
6 巻
( 2008-03-20 )
「箱庭療法セミナー」全体講演
松下 姫歌
PP. 3 -
「箱庭療法の治療的要因について」 <講演録>
岡田 康伸
PP. 4 - 12
教師のメンタルヘルスと心理臨床的理解と援助
岡本 祐子
PP. 13 -
教師のメンタルヘルスの現状と課題 : 私の経験した事例から考える
山本 力
PP. 14 - 17
教師のうつ病の理解と援助
伊藤 美奈子
PP. 18 - 22
教師のバーンアウトの理解と援助
新井 肇
PP. 23 - 26
産業保健における心理職の役割と課題
大塚 泰正
PP. 27 - 32
職場のメンタルヘルス対策の現状と心理職の役割
永田 頌史
PP. 33 - 38
心理的ストレスモデルによる企業内カウンセリング
小杉 正太郎
PP. 39 - 48
がん医療・緩和医療における臨床心理士の役割 <第13回広島大学心理臨床セミナー概要>
兒玉 憲一
PP. 49 - 51
統合型HTP法に関する研究の展望 : 「統合性」・「遠近感」・「人と家・木との関係付け」に着目して
The Prospects for the Psychological Studies of the Synthetic HTP Technique. : Focusing on "Integration", "Perspective" and "Correlation of house, tree and person"
渋川 瑠衣
松下 姫歌
PP. 52 - 66
介護者・高齢者間のコミュニケーション態度と介護意識との関連
A relationship between caregivers-older people communication attitude and awareness about caring
満田 友美
兒玉 憲一
PP. 67 - 74
「関係性にもとづくアイデンティティ」の構造に関する青年後期と成人期の相違
An examination of the structure of identity during adolescence and adulthood, from the viewpoint of "relatedness"
宗田 直子
岡本 祐子
PP. 75 - 89
対人不安に影響を及ぼす認知的要因についての研究
Effects of cognitive factors on social anxiousness among undergraduate students
河野 芳裕
中西 大輔
PP. 90 - 102
Hoffmanの共感喚起理論の概観
A Review of Hoffman's Theory for Empathic Arousal
松尾 良和
松下 姫歌
PP. 103 - 112
青年期の友人関係とバウムテストに見られる特徴との関係
Relation between friendship patterns and features shown in Baumtest in adolescence
吉田 芙悠紀
松下 姫歌
PP. 113 - 128
がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第一報)
A survey on services and training of clinical psychologists in Palliative Care
兒玉 憲一
品川 由佳
内野 悌司
PP. 129 - 137
ストレス脆弱性克服に挑む教育科学と脳科学 : 抑うつのストレス認知に関する心理・生物学的メカニズムの検討 <平成19年度共同研究プロジェクト研究概要>
上田 一貴
前田 健一
兒玉 憲一
岡本 祐子
松下 姫歌
大塚 泰正
PP. 138 - 145
5 巻
( 2007-03-20 )
特集1 第10回広島大学心理臨床セミナー「箱庭療法セミナー」
松下 姫歌
PP. 2 - 3
特集2 第11回広島大学心理臨床セミナー「教師のメンタルヘルスの心理臨床的理解と援助」
岡本 祐子
PP. 4 - 5
青年期におけるネガティブな反すうが死不安とその対処に与える影響
The influence of negative rumination on death anxiety and coping with death anxiety in Japanese youth
浅本 有美
小川 俊樹
鈴木 伸一
PP. 6 - 15
過去のライフイベントの捉え方と生活満足度・将来展望・死に対する態度の関連
Relationship between how people dealt with events in their life, life satisfaction rating, view of the future, and attitude to death.
羽坂 雄介
岡本 祐子
PP. 16 - 27
自己開示を促進する聞き手のスキルに関する研究
The investigation of promoting skills for client's self-disclosure
伊藤 有里
鈴木 伸一
PP. 28 - 41
怒りへの対処と感情への気づきおよび言語化能力、身体症状との関連について
The relationships among anger coping styles, ability of recognizing and verbalizing emotion, and physical health.
村岡 洋子
堀越 勝
鈴木 伸一
PP. 42 - 51
青年期のアイデンティティ発達と家族機能の関連性
The Relationship between Identity Development and Family Functioning in Adolescence
白石 尚大
岡本 祐子
PP. 52 - 66
「個」と「関係性」からアイデンティティをとらえる方法論に関する検討 : TAT (Thematic Apperception Test) を導入する試み
Consideration of the Methodology of TAT (Thematic Apperception Test) on Identity, from the Viewpoint of "Individuation" and "Relatedness"
宗田 直子
岡本 祐子
PP. 68 - 83
高校入学時におけるストレッサーとその後の学校不適応との関連
長原 啓三
PP. 84 - 87
ストレス脆弱性克服に挑む教育科学と脳科学 : うつ病のストレス対策に関する脳科学的実証研究
上田 一貴
鈴木 伸一
前田 健一
兒玉 憲一
岡本 祐子
島津 明人
松下 姫歌
PP. 88 - 91
4 巻
( 2005 )
若者はよみがえるか : 「ひきこもり外来からの報告」
中垣内 正和
PP. 2 - 8
ひきこもり状態に対する心理学的支援の現状と課題
境 泉洋
PP. 10 - 17
家族会の立場から見た社会的引きこもりの現状
藤岡 清人
PP. 18 - 21
脳外傷者の引きこもりとのつきあい方
阿部 順子
PP. 22 - 30
引きこもりセミナー脳外傷の場合
浜田 小夜子
PP. 32 - 35
中高年におけるうつ病の現状
坪田 信孝
PP. 38 - 42
うつ病の臨床的特徴と医学的治療
岡本 泰昌
PP. 44 - 50
うつ病の心理社会的特徴と社会復帰に向けたリハビリテーション
鈴木 伸一
PP. 52 - 58
地域でのうつ病対策と自殺予防
横田 則夫
PP. 60 - 63
児童養護施設入所児童の進路選択に関わる要因の検討
藤目 文子
野島 一彦
鈴木 伸一
PP. 64 - 77
「意味ある他者」の存在と大学生の未来展望との関連
The relation between existence of Significant Others and future time perspective of university students
比嘉 麻美子
高良 美樹
岡本 祐子
PP. 78 - 89
大学生の病気対処行動とソーシャル・サポートの関連
The relations between coping with illness and social support in university students
飯塚 暁子
箕口 雅博
兒玉 憲一
PP. 90 - 99
子どもを亡くした母親のモーニング・ワークのプロセス : 先天性障害児をもつ母親の事例
The process of mothers' mourning work following the death of a child
前盛 ひとみ
岡本 祐子
PP. 100 - 109
高齢者の在宅介護者における負担感と肯定的評価・ソーシャルサポートとの関連
The relationship among caregiving burden, positive appraisal and social support in family caregivers of impaired elderly persons
澤田 梢
島津 明人
鈴木 伸一
PP. 110 - 117
親のストレス対処方略に対する認知が大学生のストレス対処方略に及ぼす影響 : 両親の養育態度を考慮して
The influences of parent's stress-coping style on child's coping strategies : in consideration of parental bonding style
田所 健児
笠井 仁
鈴木 伸一
PP. 118 - 129
大学生における子どもの価値,個人化志向とライフスタイル
The value of children, the tendency toward individualization, and life style in university students
豊田 史代
岡本 祐子
PP. 130 - 145
高学年児童における集団SSTの効果 : 対人的自己効力感を高めるSST授業の工夫
古澤 裕美
PP. 146 - 149
小中一貫教育における教育相談の在り方 : 児童生徒の発達段階に応じたSSTプログラムの試案作成
竹内 博行
PP. 150 - 157
うつ病患者への医学-心理学統合的アプローチに関する研究
上田 一貴
鈴木 伸一
岡本 泰昌
山脇 成人
利島 保
PP. 158 - 165
3 巻
( 2004 )
働く人のこころの健康とストレス : 今なぜ注目されているのか
島津 明人
PP. 2 - 6
事業場におけるこころの健康づくりとストレス対策の実際
加登 朝子
PP. 8 - 17
自分でできるこころと体のケア
中村 菜々子
PP. 18 - 21
教育行政から見たスクールカウンセラー活用事業
三好 仁司
PP. 22 - 24
スクールカウンセラー活動と連携
神村 栄一
PP. 26 - 28
教師から見たスクールカウンセラーと地域との連携
栗原 慎二
PP. 30 - 35
広島県のスクールカウンセラーの現状と地域との連携について
澤田 章子
PP. 36 - 39
抑うつと感情一致効果に関する研究
Research of depression and emotion congruent effect
吉村 晋平
荒木 友希子
松川 順子
鈴木 伸一
PP. 40 - 49
児童の学業に村する自己効力感の向上に及ぼす個別目標の効果
The effect of individualized goal setting on academic self-efficacy of school children
真志田 直希
松見 淳子
鈴木 伸一
PP. 50 - 56
課題の取りかかりに関する研究 : パーソナリティとストレスコーピングの観点から
The research about the beginning of the task : From the viewpoint of personality and stress-coping
岡 水鶴
小川 俊樹
馬場 久美子
鈴木 伸一
PP. 58 - 65
音楽のリズム即興における表現特徴と性格特性との関連性について
Influence of personality traits on expression in musical rhythm improvisation
中島 美穂
秋光 恵子
岡本 祐子
PP. 66 - 77
願望成就の想定が不安軽減に及ぼす影響
The effect of assuming the state of wish fulfillment on decreases anxiety
羽坂 雄介
鈴木 伸一
岡本 祐子
PP. 78 - 88
積極的な生徒指導推進のための教育相談の在り方 : ソーシャルスキル教育実践の試み
和田 耕三
PP. 90 - 93
乳児における表情の違いに対する脳血流反応 : 乳児院在籍0歳児の月齢変化から見た発達評価の可能性
斉藤 由里
利島 保
近藤 武夫
鈴木 伸一
兒玉 憲一
岡本 祐子
島津 明人
中村 菜々子
PP. 94 - 100
2 巻
( 2003 )
心理アセスメント(ロールシャッハ法)のスーパーヴィジョン
八尋 華那雄
PP. 2 - 5
行動論的スーパービジョン
佐々木 和義
PP. 6 - 9
スクールカウンセリングのスーパービジョン
原 裕視
PP. 10 - 13
解決志向アプローチにおけるスーパービジョン
三島 徳雄
PP. 14 - 17
問題行動傾向を持つ生徒への援助の試み
林 マサ子
PP. 18 - 21
青年期の親子関係と友人への依存性に関する研究
A study of dependence tendency on friend and parents-child relationship in adolescence
長尾 あゆみ
笠井 仁
鈴木 伸一
PP. 22 - 35
ネガティブ気分維持に及ぼす自己評価感情の効果
The effect of self-esteem on the maintenance of negative mood
西川 純代
中條 和光
鈴木 伸一
PP. 36 - 46
末期患者にその家族が行う代理決定に対する大学生の態度
Attitudes of undergraduate students toward surrogate decision making instead of their family members with terminal illness
西巻 美幸
兒玉 憲一
PP. 48 - 56
葛藤場面における他者との関わりとアイデンティティの関連
The relationship between identity and commitment to others in the conflict situation
奥田 紗史美
前田 健一
岡本 祐子
PP. 58 - 68
不登校支援における学校体制の組織化に関する研究
藤亀 美紀
PP. 70 - 73
生徒の自己指導力を育成する心理教育プログラム実践の試み
大川 智之
PP. 74 - 77
心理臨床教育研究センターの研修・サービス機能拡充に関する調査研究
鈴木 伸一
利島 保
兒玉 憲一
岡本 祐子
島津 明人
橋本 優花里
PP. 78 - 89
1 巻
( 2002 )
多動児-AD/HDで何がわかったか
杉山 信作
PP. 3 - 7
自閉症児への治療的アプローチ
千原 雅代
PP. 8 - 11
被虐待児の心理療法をめぐって
森 茂起
PP. 12 - 17
児童虐待をする母親の心理療法
深津 千賀子
PP. 18 - 21
心理療法の教育・訓練について
伊藤 良子
PP. 23 - 26
心理アセスメントの教育と訓練
深津 千賀子
PP. 27 - 28
臨床心理的地域援助の教育・訓練について
野島 一彦
PP. 29 - 31
心理臨床学における研究について
下山 晴彦
PP. 32 - 35
心理臨床家の養成について
川畑 直人
PP. 36 - 38
総目次