Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Volume 30
( 2024-03-15 )
Volume 29
( 2023-03-17 )
Volume 28
( 2022-03-18 )
Volume 27
( 2021-03-19 )
Volume 26
( 2020-03-20 )
Volume 25
( 2019-03-20 )
Volume 24
( 2018-03-22 )
Volume 23
( 2017-03-22 )
Volume 22
( 2016-03-22 )
Volume 21
( 2015-03-20 )
Volume 20
( 2014-03-21 )
Volume 19
( 2013-03-21 )
Volume 18
( 2012-03-20 )
Volume 17
( 2011-03-20 )
Volume 16
( 2010-03-20 )
Volume 15
( 2009-03-20 )
Volume 14
( 2008-03-20 )
Volume 13
( 2007-03-20 )
Volume 12
( 2006-03-20 )
Volume 11
( 2005-03-20 )
Volume 10
( 2004-03-20 )
Volume 9
( 2003-03-20 )
Volume 8
( 2002-03-20 )
Volume 7
( 2001-03-20 )
Volume 6
( 2000-03-20 )
Volume 5
( 1999-03-20 )
Volume 4
( 1998-03-20 )
Volume 3
( 1997-03-20 )
Volume 2
( 1996-03-20 )
Volume 1
( 1995-03-20 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/45473
学校教育実践学研究 Volume 24
published_at 2018-03-22
特別活動と算数科における合意形成に関する研究
Consensus building in "Tokkatsu" and "Arithmetic"
Wakamatsu Akihiko
Komine Yuka
Wakamatsu Misa
fulltext
797 KB
HiroshimaJSchEduc_24_193.pdf
Abstract
In the present study, it aimed to clarify the process to the consensus building for the third grade of elementary school through the class of "Classroom meeting" and "Arithmetic". As a result, it was shown that “Conversation" were necessary.
About This Article
Keywords
Tokkatsu
Classroom meeting
Arithmetic
Consensus building
all_journal_index
Other Article
個別学習支援ケースレポートの見本作成とその効果
PP. 3 - 10
小学生の算数における学習観,自己効力感および学習方略に関する「改訂版算数アンケート」の作成
PP. 11 - 18
計算や文章題解決に困難がある児童への学習支援 : 外的リソース方略を用いて
PP. 19 - 26
学校教育における認知カウンセリングの活用
PP. 27 - 31
認知カウンセリングの経験が教職を目指す大学生に及ぼす影響 : 2014年度後期・2015年度前期参加学生の回答の変化から
PP. 33 - 38
にこにこ広島ルームにおける学習相談の実際 : 認知カウンセリングの今日的課題
PP. 39 - 46
シンガポールの教育におけるキャリア形成支援 : ECGの取り組みから
PP. 47 - 54
小学校体育科の思考力・判断力を評価するための動画テストの開発 : 跳び箱運動の「台上前転」を例に
PP. 55 - 60
Googleマイマップを利用した植物図鑑の作成
PP. 61 - 65
大学院生と大学生による天体観望会実施報告 : 幼稚園児の天体望遠鏡による月と士星の観察
PP. 67 - 73
技術ガバナンス能力の評価に関する授業における学習過程の分析
PP. 75 - 82
教科の構造に基づいた小学校社会科授業研究 : 知識の構造図と概念的枠組みを用いて
PP. 83 - 92
How to Use Stories in Elementary School English Education: A Teaching Material Based on “A Lost Button” by Arnold Lobel
PP. 93 - 98
高等学校英語授業における教師と生徒のインタラクションの分析
PP. 99 - 106
ザンビアの身体教育事情に関する基礎的研究 : 学校体育と体育教員養成に着目して
PP. 107 - 113
現代ドイツのカリキュラム改革 : 教育の自由はどのように守られているか
PP. 115 - 122
初任者用実践的指導力向上ハンドブックと指導教員用初任者支援ハンドブックの開発と運用(2) : 初任者教員と指導教員による運用を通じた成果と課題
PP. 123 - 129
大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告Ⅺ
PP. 131 - 148
授業の力量形成に関するライフヒストリー研究(その3) : B氏の体育授業を中心に
PP. 149 - 156
探究を軸に子どもの「資質・能力」を育成する社会科カリキュラムの原理とその展開 : NCSSのThe College, Career, and Civic Life (C3) Frameworkを手がかりに
PP. 157 - 166
国民所得の三面等価 : 教員養成のための「経済学」の構築
PP. 167 - 173
体育授業は学級経営にどのような影響を及ぼすのか : 初任の小学校教員を事例として
PP. 175 - 185
Multiculturalism and the Japanese Classroom
PP. 187 - 191
特別活動と算数科における合意形成に関する研究
PP. 193 - 198