Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
4 号
( 2023-12-22 )
3 号
( 2022-12-23 )
2 号
( 2021-12-23 )
1 号
( 2020-12-25 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00054737
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究 4 号
2023-12-22 発行
表紙・目次・奥付
広島大学大学院人間社会科学研究科
全文
382 KB
BullGradSchHumanitSocSciHUStuEdu_4_i.pdf
About This Article
権利情報
Copyright © 2023 人間社会科学研究科
382 KB
総目次
Other Article
表紙・目次・奥付
PP. -
児童の歴史への興味を高め疑問生成を促す学習講座の実践
PP. 1 - 8
学校教育と民俗音楽文化の関係性(3) : コダーイの人間教育観を参照して
PP. 9 - 18
特別支援学校(肢体不自由)における医療職と教師の連携に関する現状と課題 : 教師が感じる現状と課題を中心に
PP. 19 - 27
長春大学における視覚障害のある大学生の学習上の困難と支援 : タブレット端末の活用を中心に
PP. 28 - 37
地質野外実習プログラムの考察とその成果 : 西条盆地と吾妻子の滝
PP. 38 - 44
花崗岩の地形形成に及ぼす節理の影響についての一考察
PP. 45 - 50
性の多様性に向き合う単元をどのように開発・実践したか : 社会科・保健体育科教師が直面した葛藤に注目して
PP. 51 - 60
社会科論における認識的不正義の是正方法の特質と課題 : 社会科学科・社会形成科・社会正義志向の社会科を事例として
PP. 61 - 70
高校生はどのように「民主主義」を捉えたか? : 高校日本史単元「大正デモクラシー」の事例を手がかりに
PP. 71 - 80
熟議に対する生徒のメタ認知を促す参照枠の条件と構成 : W.C. Parker「公共政策熟議モデル」に注目して
PP. 81 - 90
普濟寺版「五部大乗経」は「覆宋版」か(二) : 本文と漢字字体からの検討
PP. 91 - 100
文学テクストを対象とした高校生の批評文と方略的読みの意識の関係
PP. 101 - 109
英語文学作品の原文とそのリトールド版との比較に基づいた英語教材開発 : エミリー・ブロンテ作『嵐が丘』の場合
PP. 110 - 118
中学校の体つくり運動におけるコーディネーショントレーニング導入の有効性に関する研究 : 運動の楽しさや喜び及び運動有能感に着目して
PP. 119 - 128
中国の大学生と大学の水泳教員における「水中安全教育」に関する認識と態度についての文献レビュー
PP. 129 - 132
中国における兵式体操の変化に関する再考察 : 1900-1920年代の学制改革を手掛かりにして
PP. 133 - 139
学習者によるICTを利用した授業評価の有用性の検討
PP. 140 - 146
青年期における家庭展望の概念と研究方法の検討 : ライフキャリア理論からのアプローチ
PP. 147 - 154
音楽科教員養成におけるグループでの模擬授業づくりの成果と課題
PP. 155 - 161
歴史研究の対象としての「東ドイツの教育」研究の教育方法学的示唆 : ドイツにおける2010年代以降の研究動向を手がかりに
PP. 162 - 169
米国における公立大学授業料無償化政策の展開 : ニューヨーク州に注目して
PP. 170 - 179
指導の学としての教導学に関する研究
PP. 180 - 189
東広島市・広域交流型オンライン学習の成立要件 : 欧州評議会デジタルコンピテンシー開発モデルの5つの柱を手がかりに
PP. 190 - 199
「通学/非通学」をめぐる高校教育制度・政策の現状と課題 : 「通学」志向の強化とICT活用をめぐる課程間の相違
PP. 200 - 209
中国における下層出身の中学生の重点高校への進学過程 : 家庭と学校生活の影響に着目して
PP. 210 - 219
なぜB氏は特別支援学校教員として定年退職まで働き続けることができたのか : 複線径路等至性モデリング(TEM)による分析
PP. 220 - 227
『少年の日の思い出』の謎を解く : 矛盾する言葉を手掛かりに
PP. 228 - 236
中国人中級日本語学習者における日本語文のディクテーション時の音韻保持と意味処理 : 作動記憶容量と音韻的短期記憶容量を設定した実験的検討
PP. 237 - 246
日本語母語話者の物語理解における状況モデルの構築 : 矛盾検出法とドット課題を用いた実験的検討
PP. 247 - 256
Using Item Response Theory to Analyze Student Ability to Acquire Lower Primary Curriculum Content: A Case of Rural Malawi
PP. 257 - 266
Education Reforms in Myanmar before COVID-19: Basic and Teacher Education
PP. 267 - 276
Teaching-Research Nexus of Teacher Educators in Myanmar: Perceptions and Practices
PP. 277 - 286
ウガンダでの学校設立において地域の宗教団体が担った役割 : カサンダ県の中等学校の事例に着目して
PP. 287 - 295
Policy Review of Teacher Educators’ Research Engagement in Cambodia: Focus on the Context of the National Institute of Education
PP. 296 - 305
海外日本語教育における授業文化に関する研究の動向と展望 : 学習観,教師観,授業観の観点から
PP. 306 - 315
初任保健体育科教諭が抱える保健授業についての悩み事に関する質的研究 : コロナ禍による影響を踏まえて
PP. 316 - 325
幼少期における子どもの社会参加をどのように調査するか : J. Hauverによる文脈に根差した学習論の構築
PP. 326 - 335
Significance as Teaching Materials of the World of Circular Letters by Warriors of the Clan in the Edo Period in Pre-modern History Education
PP. 336 - 343
書写書道教育における「人間形成」に関する考察 : 高次脳機能の発達という視点から
PP. 344 - 353
社会科教育研究においてナショナル・アイデンティティはどのように語られてきたか : 文化的多様性の尊重と国民統合に着目して
PP. 354 - 360
中国におけるブラジャー装着に関わる母娘の意識
PP. 361 - 370
中国における民間食育活動の実態と課題 : 「食育推動計画」の教員研修活動に着目して
PP. 371 - 380
ドイツにおけるコルチャック教育学の展開と独自性 : szacunek概念の受容を中心に
PP. 381 - 390
看護学生に対するセルフ・コンパッションに着目した抑うつ予防プログラムの開発と効果検討
PP. 391 - 399
日本語母語児童の漢字の読みにおけるモダリティ間のバインディングの役割
PP. 400 - 408
外在化問題に対する保育者の認知と保育実践の関連 : 保育方法の類型化による検討
PP. 409 - 418