Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Volume 30
( 2024-03-15 )
Volume 29
( 2023-03-17 )
Volume 28
( 2022-03-18 )
Volume 27
( 2021-03-19 )
Volume 26
( 2020-03-20 )
Volume 25
( 2019-03-20 )
Volume 24
( 2018-03-22 )
Volume 23
( 2017-03-22 )
Volume 22
( 2016-03-22 )
Volume 21
( 2015-03-20 )
Volume 20
( 2014-03-21 )
Volume 19
( 2013-03-21 )
Volume 18
( 2012-03-20 )
Volume 17
( 2011-03-20 )
Volume 16
( 2010-03-20 )
Volume 15
( 2009-03-20 )
Volume 14
( 2008-03-20 )
Volume 13
( 2007-03-20 )
Volume 12
( 2006-03-20 )
Volume 11
( 2005-03-20 )
Volume 10
( 2004-03-20 )
Volume 9
( 2003-03-20 )
Volume 8
( 2002-03-20 )
Volume 7
( 2001-03-20 )
Volume 6
( 2000-03-20 )
Volume 5
( 1999-03-20 )
Volume 4
( 1998-03-20 )
Volume 3
( 1997-03-20 )
Volume 2
( 1996-03-20 )
Volume 1
( 1995-03-20 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/55117
学校教育実践学研究 Volume 30
published_at 2024-03-15
「ゲーム理論教育」についての分析━1 : 囚人のジレンマとパレート最適を中心に
An Analysis of Game Theory Education Part1: Focus on Prisoner`s Dilemma and Parato Optimality
Morita Hideki
fulltext
1.68 MB
HiroshimaJSchEduc_30_71.pdf
Abstract
This paper insists on the importance of game theory education to incorporate into the teacher education. The concept of domination strategy, Parato optimality and Nash equilibrium are exeplained by using prisoner`s dilemma model.
About This Article
Keywords
game theory
prisoner`s dilemma
Parato optimality
Nash equilibrium
1.68 MB
all_journal_index
Other Article
フィリピンでの児童虐待防止ペアレントトレーニングの効果 : 支援実施者と対象児童への効果を中心に
PP. 1 - 8
中学校技術科における「技術に関わる倫理観」に関する研究
PP. 9 - 18
イギリス地理教科書における地域調査・フィールドワーク単元の分析
PP. 19 - 26
多文化社会における相互文化的対話に向けた歴史教育内容構成の特質 : 欧州評議会の“Shared Histories for Europe without Dividing Lines”の場合
PP. 27 - 36
英語文学作品の原文とそのリトールド版との比較に基づいた英語教材開発 : チャールズ・ディケンズ作『クリスマス・キャロル』の場合
PP. 37 - 42
地域連携活動と中学校美術科の連動 : 地域の美術文化の創造的継承に向けて
PP. 43 - 50
単元前後で児童が読み取った運動情報の比較分析 : 小学校4年生「開脚跳び」の授業を対象に
PP. 51 - 57
「現代社会の見方・考え方」の意味を探究する公民的分野導入単元の開発・実践 : 東広島市・広域交流型オンライン学習を事例に
PP. 59 - 66
生物多様性の保全における倫理的課題に関する意識調査の検討
PP. 67 - 70
「ゲーム理論教育」についての分析━1 : 囚人のジレンマとパレート最適を中心に
PP. 71 - 78
家庭科教員のオンライン交流の有効性に関する研究 : 教科観等への影響に着目して
PP. 79 - 86
校内研修を担う教師教育者にはいかなる役割が求められるのか : 2名の高等学校教員へのインタビュー分析を通して
PP. 87 - 94
初年次の教師教育者にとって実践を「発信」することはどのような意味をもつか : 5名の教師教育者による協同的なセルフスタディを通して
PP. 95 - 108
「withitness」を踏まえたインクルーシブな学級経営の創出(2) : 小学校教師による教室での状況認識の実際
PP. 109 - 116
「心身の不調を感じている」大学生に対する教育実習に向けた配慮要請 : 配慮事項に関する事前調整の実践例から考える
PP. 117 - 124