広島外国語教育研究 17 号
2014-03-01 発行

Are People in China Hungrier to Learn English than People in Japan?

日本人よりも中国人の方が英語学習におけるハングリー精神は強いか?
全文
285 KB
h-gaikokugokenkyu_17_231.pdf
Abstract
一般の日本人大学生よりも,一般の中国人大学生の方が英語の学習動機が高いのだろうか。英語学習のハングリー精神を養うという点では,日本の英語教育制度よりも中国の英語教育制度の方が良いのだろうか。本論文はこの疑問に答えるべく両国の普通の大学生,すなわち英語専攻でない一般学部生を対象に調査を行った。動機の強さを測る方法にはいろいろあるが,今回は特にすべての大学生が無料でアクセスできる英語学習用ポッドキャストを聴いたことがあるかどうかという指標を調査した。両国の学生は類似点の多い大学に通っており,英語学習年数や学習経験も同程度である。

結果は,複数の視点から観て中国での英語学習におけるハングリー精神の方がむしろ低いかも知れないことが判明した。例えば,21% の非英語専攻の日本人学生は英語学習用ポッドキャストを聴いたことがあるが,本国在住の中国人学生のその使用率は3% に過ぎない。学生だけではなく中国の高校や大学の英語教員もポッドキャストのことをあまり知らないのが実状である。この論文の中では中国の英語教育システムに関するいくつかのほかの事実も指摘されている。
Abstract
Are average Chinese university students more motivated to learn English than average university students in Japan? Is China's English education system doing a better job of motivating students than the Japanese system? This research aims to answer these questions by testing if non-English-major first- and second-year university students in China - i.e., "average college underclassmen"- listen to English-learning podcasts more than their counterparts in Japan. Two hundred twenty-four students in Japan and 184 students in China were given identical surveys in their native languages, asking about their podcast listening habits. The students were enrolled at similar-type universities, and had had similar English-learning backgrounds.

It was found that 21% of non-English major students in Japan had at some time listened to at least one English-learning podcast, but only 3% of their Chinese counterparts had done so. This implies that most English teachers in Chinese high schools and even colleges probably do not know much about English podcasts. Other interesting phenomena about the English education system in China are also noted.
権利情報
Copyright (c) 2014 広島大学外国語教育研究センター