広島外国語教育研究 6 号
2003-03-31 発行

Creating an On-line Writing Course

全文
1 MB
h-gaikokugokenkyu6_53.pdf
Abstract
ハイレベルな英語のライティング能力は、今日の社会における必須の技能である。また、日本では英語のライティング能力は、大学院レベルでの学業や国際的な企業または公職における日常業務の分野においても、成功のために不可欠であると見なされている。広島大学情報メディア教育研究センターでは、現在、平成14年度科学研究特別補助金〔基盤研究C2一般、課題番号145802200〕の支援を受け、無料の英語ライティングコースを提供している。このコースの教材は、日本人の若い学習者の英語ライティング能力の向上を支援することを目的にデザインされたものであり、そのサイトは以下のアドレスである。なお、これらの教材は、引き続き改訂中である。http://flare.media.hiroshima-u.ac.jp/english/writing/frontpage.htm 本稿の主たる目的は、現在作成中のこの教材の応用言語学的な根拠を説明することである。本稿の読者にはぜひ上記のインターネットサイトを通じた、意見・批評等をお願いしたい。
Abstract
The ability to write well in English is a highly-valued skill these days. Japanese often find that they need to be good writers of English for success in graduate school studies, or for daily work in internationally-oriented companies and government jobs. E-mail has amazingly become a primary means of interpersonal communication in the 21st century. Even in relation to English education itself, writing is a highly effective means for converting receptive vocabulary ability into productive vocabulary ability (Corson, 1997; Laufer, 1998). With the aid of a grant from the Japanese Ministry of Education, foreign language instructors at Hiroshima University's Information Media Center are currently putting a nofee writing course on line. These materials are designed to help Japanese young adults become better writers of English. The Internet site, which is constantly being revised and improved, can be viewed at the following address: http://flare.media.hiroshima-u.ac.jp/english/writing/frontpage.htm The main purpose of this paper is to explain the applied linguistics rationale for the materials which are being created. Readers of this paper are encouraged to give feedback at the Internet site.