Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Volume 45
( 2024-03 )
Volume 44
( 2023-03 )
Volume 43
( 2022-03 )
Volume 42
( 2021-03 )
Volume 41
( 2020-03 )
Volume 40
( 2019-03 )
Volume 39
( 2018-03 )
Volume 38
( 2017-03 )
Volume 37
( 2016-03 )
Volume 36
( 2015-03 )
Volume 35
( 2013 )
Volume 34
( 2012 )
Volume 33
( 2011 )
Volume 32
( 2010 )
Volume 31
( 2009 )
Volume 30
( 2008 )
Volume 29
( 2007 )
Volume 28
( 2006 )
Volume 27
( 2005 )
Volume 26
( 2004 )
Volume 25
( 2003 )
Volume 24
( 2002 )
Volume 23
( 2001 )
Volume 22
( 2000 )
Volume 21
( 1998 )
Volume 20
( 1997 )
Volume 19
( 1996 )
Volume 18
( 1995 )
Volume 17
( 1994 )
Volume 16
( 1993 )
Volume 15
( 1992 )
Volume 14
( 1991 )
Volume 13
( 1990 )
Volume 12
( 1989 )
Volume 11
( 1988 )
Volume 10
( 1987 )
Volume 9
( 1986 )
Volume 8
( 1985 )
Volume 7
( 1984 )
Volume 6
( 1983 )
Volume 5
( 1982 )
Volume 4
( 1981 )
Volume 3
( 1980 )
Volume 2
( 1978 )
Volume 1
( 1977 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/15241
広島平和科学 Volume 19
published_at 1996
地域下位システムの世界? : コペンハーゲン研究グループによるプロジェクトの研究成果
A world of regional subsystems? : Some results of a research project by the Copenhagen Research Group
de Wilde Jaap
fulltext
1.47 MB
hps_19_1.pdf
About This Article
Descriptions
本稿は第16回国際平和学会(1996年7月8-12日,クィーンズランド大学,オーストラリア,ブリスベン)における報告の翻訳である。
all_journal_index
The Center for Peace, Hiroshima University
Other Article
地域下位システムの世界? : コペンハーゲン研究グループによるプロジェクトの研究成果
PP. 1 - 34
SPFのAPECへの対応 : アジア太平洋地域協力への接近
PP. 35 - 51
善隣外交の形成と展開 : 史学史的考察
PP. 53 - 72
日中戦争期・中国「抗戦文化」の研究 : 文化工作員会の組織と活動を中心に
PP. 73 - 92
「従軍慰安婦」への「戦後補償」とその法的問題点
PP. 93 - 117
原爆医療法制定のころ : 藤井平一に聞く
PP. 119 - 149
イギリス成人教育の新しい可能性 その7 : 90年代の大学成人教育の協動的実験とその可能性
PP. 151 - 187
入れ子型言語紛争 : 同質規範と異質規範の拮抗 <研究ノート>
PP. 189 - 203
Chinese way of reforming an enterprise system : Characteristics in comparison with East European reform
PP. 205 - 215