初等教育カリキュラム研究 7 号
2019-03-31 発行

生活科カリキュラムにおける教科論の変容とその社会的背景 : 子どもの生活環境としての「家庭」に注目して

Theories of Transformation and Social Background in the Living Environment Studies Curriculum: Focusing on the Home -Life Environments of Children
白井 克尚
村井 大介
全文
957 KB
JEEC_7_97.pdf
Abstract
本稿の目的は,生活科で育成を目指す子どもの姿はどのように変遷してきたのか,その社会的背景は何であったのかを明らかにすることである。「家庭」に関する内容に注目し,学習指導要領・教科書・教師用指導書の分析をおこなった。結果として,以下の2点が明らかになった。第1に,学習の方法原理が,子どもに「しなければならない」価値規範を体得させるものから,「自分でできること」を自ら考え,実践するものに変化している。第2に,目標が,子どもを家庭の構成員に育てることから,子ども自身がより良い家庭生活を送ることに変化している。こうした変化の過程において,自分自身への気付きといった観点が緩やかに強調されている。この背景には,学校教育と私教育における双方の関係性・役割の変化がある。
Abstract
This study addresses the following two questions: how have living environment studies’ ideas about the qualities and abilities of developing children changed, and what is the social background underlying this change? It focuses on the content dealing with the home-life environment in courses of study, textbooks, and teachers’ guides. The analysis of the results revealed two findings. Firstly, the older belief that the learning method is what makes children acquire value norms has shifted to embrace the idea that one thinks and practices what one can do. Secondly, given that the goal is to raise children to be responsible family members, children themselves are being transformed in a way that leads to better lives for them. During such transformation, their self-awareness is enhanced. As a result, there have been changes in the roles of both school education and private education, as well as the relationship between these processes to develop children.
著者キーワード
生活科教育
教科論
学習指導要領
教科書
生活環境としての家庭
Living Environment Studies
Theories of Transformation
Course of Study
Textbook Analysis
Home -Life Environment
権利情報
Copyright (c) 2019 初等教育カリキュラム学会