高等学校1年生(選択者)を対象にした,ふりこを題材にした物理実験を行う実力テストを行った。単振動などの本題材に関する内容はまだ未習であるが,ふりこにかかわるガリレオの話を取り入れることで,生徒の興味・関心を高めるとともに実験のテーマを発見させることができた。しかし,周期Tとふりこの長さlの関係では,得られたグラフより両者が比例すると結論づける生徒が多く,T2がlに比例するという正しい結論に到達した生徒は全体の24%であった。このテストにより,実験結果をもとにどのように整理し考察するかという科学的考察力に課題があることが明らかになった。実施後の生徒アンケート調査から,この題材およびレポート作成が時間的な制限もあり難しいものと感じたが,今回の実力テストを受けることでさらに科学に対する興味・関心が高まったことが分かった。