高等学校地歴科地理においては,生徒自らが設定した課題の追究的な学習が重視されている。この学習は,科学的で批判的な思考により地理的事象の本質を理解する探求学習である。この学習の指導において肝要なことは探究のしかたについての指導であり,その効果的な方法は教師自身による探究を生徒に具体的に提示する授業である。この授業は,生徒の探求を促すため地理学習への生徒の学習意欲を高め,生徒が科学的で批判的な思考により地理的事象の本質が理解できることをめざすものである。
本研究では「アメリカの農業と穀物メジャー」を,この探究学習のテーマとしてとりあげ指導案を作成する。穀物メジャーの成長は,アメリカの農業発展の大きな要因であり,穀物メジャーはアメリカの農業地理を理解するためのキーワードである。穀物メジャーについての追究はアメリカの農業についての探究学習として適切である。