中等教育研究紀要 63 号
2017-03-31 発行

和歌の特徴を考慮した系統的なアプローチの一試案

A Systematic Approach to Identify the Features of Waka Poems
全文
7.1 MB
BullTheoryPracticeSecEdu_63_126.pdf
Abstract
和歌は古典文学作品のほとんどにでてくるが、その学習目標はシラバスに明確に記載されていない。加えて、生徒にとって和歌を理解し鑑賞することは難しい。その理由の一つは、和歌はわずか三十一文字で構成されており、和歌に含まれる情報は十分とは言えないからである。また、和歌のメッセージは様々な修辞技法によって表現されているのも理由の一つである。本研究では、検定教科書の和歌を分析し、一つの指導アプローチが提案されている。具体的には、『伊勢物語』、『土佐日記』、『今物語』、『大和物語』、『源氏物語』、『無名抄』、『蜻蛉日記』、『紫式部日記』に含まれる和歌を①和歌のテーマ、②和歌の読み手と受け取り手の人間関係、③修辞技法の観点から分析した。その結果、以下のことが明らかになった。(1)和歌のテーマは多岐にわたっている、(2)和歌は様々な形式で詠まれている、(3)多様な修辞技法が用いられている。数多くの種類と形式の歌が教科書では扱われているため、生徒の理解を促すために、授業者は和歌の指導の際には明確な目標を設定する必要がある。加えて授業者は和歌を系統的にかつ段階的に提示して、授業をしていく必要があろう。
Abstract
Waka poetry appears in most classical works of Japanese literature, but it is difficult for students to comprehend and appreciate the poems. This is partly because a waka poem only consists of 31 syllables and therefore contains little information. Moreover, the message of each poem is often conveyed through various combinations of rhetorical techniques. In this study, waka poems in authorized textbooks are examined, and a teaching approach is suggested. More specifically, waka poems in “The Tales of Ise”, “The Tosa Diary”, “The Tales of Ima”, “The Tales of Yamato”, “The Tale of Genji”, “The Nameless Selection”, “The Gossamer”, and “The Murasaki Shikibu Diary” are examined in terms of their themes, the relationship between the sender and the receiver of each poem, and the rhetorical techniques used in the poem. This analysis raised the following points: 1) these poems cover a wide range of subjects; 2) they are written in various poetic forms; and 3) a variety of rhetorical techniques are used. Because many different types and forms of poems are presented in the textbooks, to improve students’ understanding of the poetry, it is suggested that the instructor set specific goals in teaching the poetry. In addition, the instructor should introduce the poems systematically and on a step-by-step basis.