中等教育研究紀要 64 号
2018-03-31 発行

教科書テキストの難易度に留意した効果的な高校英語リーディング指導の研究

Effective Teaching of English Reading at the High School Level with a Focus on Text Difficulty
全文
1.47 MB
BullTheoryPracticeSecEdu_64_67.pdf
Abstract
この研究は,高校生のリーディングにおける課題をテキストの難易度に着目して探り,授業改善の糸口を見出すことを目的とする。先行研究では,高校の英語教科書は,生徒の読解力を超えた傾向にあることが指摘されている。その実態を把握すべく, 2つの調査を実施した。まず,高校生と教員のテキスト難易度に対する意識を調査した。教科書の使用者が,どの程度の難易度だと思っているのかを把握するための,高校生77名,教員10名への質問紙調査である。そのうち,生徒64名,教員10名の回答を分析した。その結果から,生徒も教員も,教科書は適した難易度だと思っているが,生徒の場合,特に読解力がついていない者の場合,教員が読みの難しさにつながると思っている要因のごく一部にしか気づいていないことがわかった。次に,難易度の異なるテキストにおける高校生の読解過程を調査した。こちらは読解力の異なる2名の生徒を対象とした質的研究で,観察とインタビューによる調査を実施した。データが示したのは,読解力のある生徒はテキストの難易度を認識し,相応の読み方をしているが,読解力に課題のある生徒は,そのようなことが出来ていないということである。
Abstract
The purpose of this study is to improve teaching of English reading at the high school level by identifying the students’ challenges in reading English with a focus on text difficulty. As some studies have shown, high school English textbooks are likely to be beyond the students’ reading ability. Two investigations were conducted to understand high school students’ actual experience. First, high school students’ awareness of text difficulty was investigated. 77 high school students and 10 teachers were surveyed using a questionnaire that aimed to identify the readers’ assessment of text difficulty. The answers of 64 students and 10 teachers were analyzed and the results show that both students and teachers consider their textbook to be at the proper level, but that the students, especially poorer readers, identified only a fraction of what the teachers think can lead to difficulty in reading. Second, high school students’ reading processes were examined using texts of different difficulty levels in a qualitative study comprising observations and interviews of two students from different reading proficiency levels. The data show that the more-proficient student recognizes the difference in text difficulty and reads the text accordingly, while the less-proficient student hardly does.