Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Volume 17
( 2019-03-31 )
Volume 16
( 2018-03-31 )
Volume 15
( 2017-03-21 )
Volume 14
( 2016-03-20 )
Volume 13
( 2015-03-20 )
Volume 12
( 2014-03-20 )
Volume 11
( 2013-03-20 )
Volume 10
( 2012-03-20 )
Volume 9
( 2011-03-20 )
Volume 8
( 2010-03-20 )
Volume 7
( 2009-03-20 )
Volume 6
( 2008-03-20 )
Volume 5
( 2007-03-20 )
Volume 4
( 2005 )
Volume 3
( 2004 )
Volume 2
( 2003 )
Volume 1
( 2002 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/23556
広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 Volume 6
published_at 2008-03-20
産業保健における心理職の役割と課題
Otsuka Yasumasa
fulltext
364 KB
shinririnsho6_27.pdf
About This Article
Descriptions
特集3 第12回広島大学心理臨床セミナー 「産業保健における心理職の役割と課題」
all_journal_index
Other Article
「箱庭療法セミナー」全体講演
PP. 3 -
「箱庭療法の治療的要因について」 <講演録>
PP. 4 - 12
教師のメンタルヘルスと心理臨床的理解と援助
PP. 13 -
教師のメンタルヘルスの現状と課題 : 私の経験した事例から考える
PP. 14 - 17
教師のうつ病の理解と援助
PP. 18 - 22
教師のバーンアウトの理解と援助
PP. 23 - 26
産業保健における心理職の役割と課題
PP. 27 - 32
職場のメンタルヘルス対策の現状と心理職の役割
PP. 33 - 38
心理的ストレスモデルによる企業内カウンセリング
PP. 39 - 48
がん医療・緩和医療における臨床心理士の役割 <第13回広島大学心理臨床セミナー概要>
PP. 49 - 51
統合型HTP法に関する研究の展望 : 「統合性」・「遠近感」・「人と家・木との関係付け」に着目して
PP. 52 - 66
介護者・高齢者間のコミュニケーション態度と介護意識との関連
PP. 67 - 74
「関係性にもとづくアイデンティティ」の構造に関する青年後期と成人期の相違
PP. 75 - 89
対人不安に影響を及ぼす認知的要因についての研究
PP. 90 - 102
Hoffmanの共感喚起理論の概観
PP. 103 - 112
青年期の友人関係とバウムテストに見られる特徴との関係
PP. 113 - 128
がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第一報)
PP. 129 - 137
ストレス脆弱性克服に挑む教育科学と脳科学 : 抑うつのストレス認知に関する心理・生物学的メカニズムの検討 <平成19年度共同研究プロジェクト研究概要>
PP. 138 - 145