本研究の目的は,地域で暮らす高齢者を支援するために訪問看護婦とホームヘルパーがどのように連携しているかを明らかにすることである.対象は,同一事例にケアを提供する訪問看護婦とホームヘルパーである.データ収集の方法は,半構成的面接調査を用いた.分析は,両者の面接逐語記録をデータとして,内容分析を行なった.その結果,連携していると思われる文脈は268,連携していないと思われる文脈は234であった.各々の文脈は13項目に分類され,それらは高齢者の日常生活全体を覆う問題を含んでいた.これら13項目のうち,「医療看護処置」や「受診」では,「連携している」が「連携していない」よりも多かった.一方,「心理面」や「環境整備」では,「連携していない」が「連携している」よりも多かった.訪問看護婦とホームヘルパーが用いた連携の方法は6つであり,両者は,主にノートと電話を用いて連携していた.ホームヘルパーとの連携における訪問看護婦の役割は,専門職として保健医療の専門的知識技術を提供し,準拠枠となり,安心の状況をつくることであると考えられた.また,連携の方法として,会議や同行訪問が有効であると考えられた.