中等教育研究紀要 67 号
2021-03-31 発行

「対立をこえる」力を育成する「社会的な見方・考え方」 : 社会科・公民科教師が身につけるべき社会的な見方・考え方についての一考察

Overcoming Conflicts Ⅳ
全文
1.36 MB
BullTheoryPracticeSecEdu_67_13.pdf
Abstract
「対立をこえる力」の育成をめざした公民科の授業づくりにおける「社会的な見方・考え方」の意義に着目し,「社会的な見方・考え方」をどう捉えるべきかを考察した。専門科学者のディシプリンに着目し,社会認識モデルにおける事実認識の拡張が必要性を明らかにした。
Abstract
This study examined how to engender a social perspective and way of thinking. The study was carried out in view of the significance of "overcoming conflicts" during a civics course with the aim of fostering a "social perspective and way of thinking." The purpose of this study is to clarify the necessity for expanding the recognition of facts in the social recognition model.