初等教育カリキュラム研究 11 号
2023-03-31 発行

児童の創造的活動における表現の深まりに関するメカニズム : リズム遊び授業における低学年児童の認知活動や身体活動に着目して

Mechanism by which Pupils Deepen their Expression in Creative Works: Focusing on Cognitive and Physical Activities among Lower Graders during a Rhythmic Play Class
湯浅 理枝
全文
1.28 MB
JEEC_11_35.pdf
Abstract
本研究の目的はリズム系ダンスの授業における学びの深化過程モデルをもとにデザインしたリズム遊び単元の創作活動場面において,資源の制約と特徴の制約が児童の認知活動及び身体活動に及ぼす影響を明らかにすることであった。その結果,(1)教師による資源の制約や特徴の制約が,児童の動きにリズムの変化,身体の変化,力の変化をもたらし,児童が工夫をしながら創作活動を展開するようになっていったこと,(2)気づきと動きが対応している児童(H群)と対応していない児童(L群)では,制約が課された際に既に身につけている表現方法や技能を活用しながら動きで表現したり発展させたりする力に差があることが明らかになった。これらの結果から,リズム系ダンス授業において教師による制約が学習を方向づけたり深めたりするために重要な役割を果たす一方で,連続した学習を停滞させる可能性があるため,適切に制約を操作する必要があることを論じた。
Abstract
This study aimed to reveal lower pupils’ transformation in cognitive and physical activity through creative work in a rhythmic play unit with the perspective of the deeper learning process model. The analysis revealed that: 1) pupils engaged in creative works while planning from rhythmic, physical, and dynamic viewpoints when a teacher presented creative dancing movements (resource constraint) and imposed conditions for dancing while working out the movements (characteristic constraint); and 2) pupils who successfully integrated their insights into movements (Group H) could express themselves by movements, utilizing the expression method and skills they had already acquired, despite the imposed constraints, or further developed their expressions by verbalizing. Those pupils who failed to do so (Group L) merely recognized a task and made attempts, taking longer to develop their movements further.
内容記述
本研究の一部は第64回日本教育心理学会総会で発表した。
著者キーワード
リズム系ダンス
制約
創造的表現
学びの深化過程モデル
Rhythmic dance
constraints
creative expressions
model of deeper learning
権利情報
本誌に掲載された研究論文・実践論文・研究ノート・実践ノート等の著作権は,初等教育カリキュラム学会に属する。