比較日本文化学研究 14 号
2021-03-31 発行

高等職業学校日本語専門学習者の日本語コミュニケーション能力の向上について : 「アクションオリエンテッド教学理念」を中心として

On the Improvement of Japanese Communicative Capability of Japanese Learners in Vocational Colleges: Centered on “action-oriented approach”
鐘 丹
全文
559 KB
HNBK_14_168.pdf
Abstract
日本語の運用力、つまり日本語のコミュニケーション能力を養成するのは、日本語専門教育の最終目標だと言える。中国の高等職業学校(専門知識を3年間学ぶ教育機関)の日本語学習者のコミュニケーション能力の向上に対するポイントを究明し、予想以上の効果を得られる教学方式と就職に必要な教学方式を探し出すことを目的とする。本研究では、アクションオリエンテッド教学法の運用を中心とし、三つのアンケート調査と教育現場の実験対比を通じて、学生のコミュニケーション能力について全面的な調査と詳細な分析を展開した。
その結果、現状及びそれにおける効果的な教学方式を明確にしたうえで、基礎学力の低下、自律性の欠如、学習意欲の不振、思惟・行動の活発さなどの様々な方面で特徴を持っていることが明らかになった。
上記の分析と研究に基づいて、卒業生のコミュニケーション能力の不足・即戦力の不備など、就職において危機的な状況にあることが分かる。本論文の研究結果として、以下の五つの方面から力を入れる必要があると考えている。
①高等職業学校の日本語専門のカリキュラム設置と改革を行う。
②日本語専門教育の主導性を教師から学生に切り替える。
③多種類の成績判定方式を取り入れる。
④適用教材を編成、更新する。
⑤ 一般語学能力とそれ以外の能力を両立させ、伝統教育理念とアクションオリ
エンテッド理念のバランスを取り、高等職業学校の日本語専門教育の健全な発展を促進する。
以上は、自分なりの考えであり、将来的には高等職業学校と四年制大学の日本語専門教育を比べ、異同点の研究も視野に入れ、研究分析を進められることができればと考えている。
Abstract
The use of Japanese and the improvement of communication skills are the ultimate goals of Japanese education. This study explores the factors that improve the Japanese communicative capability of learners in vocational colleges to find effective teaching methods to help students better adapt to the society and job market. Based on the action-oriented approach, this study compares the results of three questionnaire surveys and the educational sites to make a comprehensive analysis of the Japanese communicative capability and adaptation to workplace.
The results show that compared with four-year undergraduate students, students in vocational colleges have features of low basic academic ability, bad self-discipline, insufficient learning intentions, active thinking and behaviors, and strong hands-on skill. Due to the improper use of traditional teaching methods, Japanese majors in vocational colleges have problems in communication skills, which means low combat power, and crisis in employment prospects. Based on the current learning situation of Japanese majors, the “action-oriented teaching approach” will become an effective and necessary teaching method to improve the communication ability of learners, and harmoniously coexist with traditional teaching methods.
This research is expected to play its role in the future vocational Japanese education. The author believes that the study results can be applied to the following five aspects:
1 Course setting and reform of Japanese majors in higher vocational colleges.
2 Turn the leading role of Japanese education from teachers to students.
3 Adopt a comprehensive evaluation method.
4 Preparation and updating of teaching materials.
5 In the meantime, improving the basic linguistic ability and other skills to obtain the balance between “traditional teaching method” and “action teaching method”.
著者キーワード
アクションオリエンテッド教学理念
高等職業学校
項目教学法
伝統教学法
日本語コミュニケーション能力
action-oriented approach
Vocational Colleges
project-based teaching method
traditional teaching method
Japanese Communicative Capability
権利情報
Copyright (c) 2021 広島大学大学院人間社会科学研究科人文学プログラム総合人間学分野