Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
雑誌トップ
平成15年度 巻
( 2004-03-31 )
平成14年度 巻
( 2003-03-31 )
平成13年度 巻
( 2002-03-31 )
平成12年度 巻
( 2001-03-31 )
平成11年度 巻
( 2000-03-31 )
平成10年度 巻
( 1999-03-31 )
平成9年度 巻
( 1998-03-31 )
平成8年度 巻
( 1997-04-20 )
平成7年度 巻
( 1996-03-25 )
平成6年度 巻
( 1995-03-24 )
平成5年度 巻
( 1994-03-24 )
平成4年度 巻
( 1993-03-24 )
平成3年度 巻
( 1992-03-25 )
平成元年度 巻
( 1990-03-25 )
昭和63年度 巻
( 1989-03-25 )
昭和62年度 巻
( 1988-03-25 )
昭和61年度 巻
( 1987-03-25 )
昭和60年度 巻
( 1986-03-25 )
研究紀要 /広島大学附属東雲小学校
平成5年度 巻
1994-03-24 発行
最新号
ISSN
:
1345-4730
発行元
:
広島大学附属東雲小学校
新しい研究主題への出発 <巻頭言>
田口 則良
PP. i -
I 豊かな感性を育む : 子どもの豊かな気づきや感じ方を育む支援
吉原 邦明
PP. 1 - 5
II 研究主題について
研究部
富村 誠
竹林地 毅
福島 靖之
松浦 武人
森冨 恵
PP. 6 - 16
1 国語科
羽場 邦子
曽根 照三
福島 靖之
PP. 17 - 18
豊かな気づきや感じ方を育む文学的文章の学習 : 第2学年「お手紙」の実践を通して
羽場 邦子
PP. 19 - 24
主体的に学ぶ学習法の指導 : 学習計画に基づく課題解決学習
福島 靖之
PP. 25 - 30
2 社会科
富村 誠
吉浦 公子
松田 芳明
PP. 31 - 32
感性に支えられた問題解決学習 : 第3学年単元「カキのようしょく」をもとに
松田 芳明
PP. 33 - 40
豊かな感性を育む社会科学習づくり : 第5学年単元『見直される米づくり』の実践をもとにして
富村 誠
PP. 41 - 46
3 算数科
山田 恵次
奥 金実
松浦 武人
PP. 47 - 48
自ら学ぶ喜びを味わう算数科学習 : 自ら学ぶ力の育成をめざして(複式低学年での取り組み)
山田 恵次
PP. 49 - 54
豊かな感性を育む算数 : 第4学年「2つのかわる量」の実践を通して
松浦 武人
PP. 55 - 60
よさを味わい感性を育む算数学習 : 第5学年「割合」の実践を通して
奥 金実
PP. 61 - 66
4 理科
山中 俊道
秋山 哲
PP. 67 - 68
感性を育む理科の指導 : 第3学年「こんちゅう」・第4学年「秋になって」の実践を通して
山中 俊道
PP. 69 - 74
感性を育む理科の授業 : 第5学年「気温と天気の変化」の単元の実践を通して
秋山 哲
PP. 75 - 80
5 生活科
川﨑 一朗
PP. 81 - 82
豊かな感性を育む生活科学習のあり方 : 第2学年の栽培活動を通して
川﨑 一朗
PP. 83 - 88
6 音楽科
真田 美智子
登 浩二
PP. 89 - 90
創造的表現の開発 : 第1学年「たんたんにのって」の実践を通して
登 浩二
PP. 91 - 98
豊かな感性を育む音楽づくりの指導 : 複式中学年(3, 4年生)音楽物語をつくろう「つるのおん返し」の実践を通して
真田 美智子
PP. 99 - 104
7 図画工作科
加藤 潔己
阿比留 時彦
PP. 105 - 106
自らの思いを温める図画工作科の指導 : 第3学年「ヒコーキにのって」の実践を通して
阿比留 時彦
PP. 107 - 114
豊かな感性を育む図画工作科の指導 : 第5学年「楽器をつくろう」の実践を通して
加藤 潔己
PP. 115 - 120
8 家庭科
森冨 恵
PP. 121 - 122
豊かな感性を育む家庭科の指導 : 第6学年「衣服の手入れ」の実践を通して
森冨 恵
PP. 123 - 128
9 体育科
川中 昌樹
須山 博充
PP. 129 - 130
感性を育むゲームの指導 : 第1学年「宝島の大冒険」の実践を通して
川中 昌樹
PP. 131 - 136
豊かな感性を育む基本の運動の指導 : 第4学年「用具(なわ)を操作する運動」の実践を通して
須山 博充
PP. 137 - 142
10 障害児教育
伊藤 福男
竹林地 毅
木村 敦子
兼桝 透
森冨 恵
PP. 143 - 144
豊かな感性を育む音楽科の指導 : 「みんないっしょに」の実践を通して
木村 敦子
PP. 145 - 150
豊かな感性を育む劇づくり : 中学年「力太郎」の実践を通して
伊藤 福男
PP. 151 - 156
豊かな感性を育む図画工作科の指導 : 年間を通した題材の展開
兼桝 透
PP. 157 - 164
豊かな気づきを支援し表現力を高める授業づくり : 養護学級3組(高学年組)図画工作科「粘土で作ろう」を通して
竹林地 毅
PP. 165 - 172
11 道徳
道徳プロジェクト
吉浦 公子
羽場 邦子
富村 誠
秋山 哲
松田 芳明
須山 博充
川中 昌樹
PP. 173 - 174
豊かな感性を育む道徳の授業 : 第6学年「自分に対する誠実さ」の実践を通して
吉浦 公子
PP. 175 - 180
12 特別活動
特活プロジェクト
曽根 照三
奥 金実
川﨑 一朗
真田 美智子
加藤 潔己
登 浩二
松浦 武人
PP. 181 - 182
豊かな感性を育む学級集会 : 第3学年「むかしあそび集会をしよう」の実践を通して
曽根 照三
PP. 183 - 186
13 複式教育 : 豊かな感性を育む集会活動 : たてわり集会活動「たんぽぽ集会」の実践を通して
複式プロジェクト
山田 恵次
山中 俊道
福島 靖之
阿比留 時彦
PP. 187 - 194
14 学校保健 : 豊かな感性を育む保健室での指導 : 保健室における相談活動の実践
吉兼 亜紀子
PP. 195 - 198
15 学校給食 : 食べることは 生きること : 給食を通して食経験を見つめる
松原 佳恵
PP. 199 - 211
総目次