人間としての在り方生き方を探究する「公共」の単元開発 : 徳倫理の導入による「対立をこえる力」の育成
中等教育研究紀要 69 号
23-30 頁
2023-03-31 発行
アクセス数 : 420 件
ダウンロード数 : 338 件
今月のアクセス数 : 8 件
今月のダウンロード数 : 7 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/53621
ファイル情報(添付) |
BullTheoryPracticeSecEdu_69_23.pdf
1.27 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
人間としての在り方生き方を探究する「公共」の単元開発 : 徳倫理の導入による「対立をこえる力」の育成
|
タイトル ( eng ) |
Overcoming Conflicts Ⅵ
|
作成者 | |
収録物名 |
中等教育研究紀要
Bulletin of theory and practice in secondary education
|
号 | 69 |
開始ページ | 23 |
終了ページ | 30 |
ページ数 | 8 |
収録物識別子 |
[PISSN] 1349-7782
[NCID] AA12025729
|
抄録 |
「公共」における「選択・判断の手掛かりとなる考え方」について,功利主義,義務論にくわえて徳倫理を扱うことを通じて,人間としての在り方生き方を探究させ,「対立をこえる力」の育成をめざす授業を実践した。自らの考える「正しさ」を吟味し直し「対立をこえる力」を育成できることが示唆された。
In the Public subjects,students learn about ideas that serve as clues for making choices and judgments.In addition to utilitarianism and the Theory of Duty,we also addressed moral ethics.We would like to implement a class that aims to have students explore the way of being and living as a human being and cultivate the ability to overcome conflict.
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学附属中・高等学校
Hiroshima University High School
|
発行日 | 2023-03-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |