学部・附属学校共同研究紀要 42 号
2014-03-24 発行

ワーキングメモリの小さい子どもに対する学習支援 : 小学校5年による授業の困難場面の話し合いと共有

Learning support for children with poor working memory : Difficulties in class among fifth graders
蔵永 瞳
全文
2.99 MB
AnnEducRes_42_237.pdf
Abstract
本研究の目的は,特定の教科の授業に焦点を当て,児童が普段経験する困難な場面をクラスで話し合い,その対策を考えることで,1人ひとりの児童が授業に参加できるようなクラス作りを行うことであった。また,先行研究から,クラスでワーキングメモリの最も小さい児童がしばしば他児の発言を聞いていないことが明らかになっているが,このような他児の発言を聞くことの困難さが,他の児童にも全般に見られることを確認し,クラスでその問題を共有することも本研究の目的であった。その結果,算数の授業において,話し合っている内容について途中で分からなくなり,話し合いについていけないことがあることが児童により報告され,同じような経験を多くの児童がしていることが確認された。そのような場合,教師に分かったかどうか尋ねられても,児童は,自分から「分からない」とは言いにくいことも報告された。本研究の話し合いを通して,このような授業の課題が教師と児童によって共有されたことに本研究の話し合いの意義があった。
Abstract
In this study, fifth graders discussed which difficulties they experienced in mathematics class and what they could do to overcome the difficulties so that everyone could participate in classroom activities. The discussion also sought to reveal that some children had difficulty in keeping up with conversations among other children, which previous research has indicated that children with poor working memory often experience. In the discussion, some children reported that they sometimes missed certain points during conversation among other children, and could not catch up with the conversation, and many children in the class agreed that they had similar experiences. In such cases, children could not say that they could not understand, even when a teacher asked whether they had understood. The discussion was significant because children and the teacher discussed the problems that the children experienced during class.