広島大学水畜産学部紀要 15 巻 1 号
1976-07-20 発行

Notes on the Dormancy in the Adults of Tigriopus japonicus

Tigriopus japonicus(ハルパクチコイダ橈脚類)成体の休眠生態について
Kasahara Shogoro
Akiyama Toshio
全文
867 KB
JFacFishAnim_15_57.pdf
Abstract
筆者らは,餌料生物としての利用におけるT. japonicusの培養,ならびに保存に関する基礎的研究を行なっているが,ここでは,後者に関連して行なった本種成体の休眠生態に関する二三の観察結果について報告する。
(1) 25℃で培養したものは4~8℃で,15~20℃で培養したものは-2~2℃でそれぞれ全個体が休眠状態となり1日後に元の水温に戻すとすべてが蘇生した。また,16℃で培養し0℃で休眠した個体をそのまま0℃で保存した場合,1か月後に80%(雌雄ともに), 2か月後に55%(雌),20%(雄)の蘇生率を示した。
(2) 飼育海水の濃縮による高塩分条件下では,濃縮速度(但し塩分約150‰へ20~100時間の範囲)と特に関係なく,いずれの場合も塩分130~150‰(水温23~26℃)程で全個体が休眠状態となり,それらを1~7℃に置いた場合,1か月後に60%(雌雄混在)の蘇生率が得られた。
(3) 休眠生起の条件としての塩分と温度の関係については断片的な検討にとどまったが,塩分濃度が高くなるにつれ,いわゆる冷休止帯よりさらに高い水温で休眠状態になることが認められた。
(4) 以上の実験を通じ,概して雌は雄より休眠状態に陥り難い一方,休眠からの蘇生率は若干良好であった。
Abstract
Experiments have been done on the salinities and temperatures causing dormancy in the adults of Tigriopus japonicus. The results are as follows;
(1) The animals cultured in sea-water media (salinity, 32.5~34‰) at 25℃ and 20~15℃ wholly lie dormant in 8~4℃ and 2~-2℃, respectively.
(2) These dormant animals of both sexes show a revival rate of 80% after being stored at 0℃ for a month.
(3) When the sea water containing the animals is gradually concentrated by evaporation at 23~26℃, all the individuals fall into dormancy at salinities of 130~150‰. At these salinities the dormant animals survive for more than one month at 1~7℃.
(4) The animals fall into dormancy at higher temperatures as the environmental salinity is higher.
(5) Females are slightly more resistant to falling into dormancy than males, either at lower temperatures or at raised salinities.
内容記述
The expenses for this study were partially covered by a research grant from the Ministry of Education.