他校種教職経験のある大学初任者教員の授業認識に関する研究
学習開発学研究 16 号
23-32 頁
2024-03-30 発行
アクセス数 : 148 件
ダウンロード数 : 53 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/55096
ファイル情報(添付) |
JEducSci_16_23.pdf
1.65 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
他校種教職経験のある大学初任者教員の授業認識に関する研究
|
タイトル ( eng ) |
Research on teaching perceptions of beginning university teachers with experience teaching at other schools.
|
作成者 |
真田 穣人
津田 真秀
岩佐 康弘
米田 敏彦
|
収録物名 |
学習開発学研究
Journal of Learning Science
|
号 | 16 |
開始ページ | 23 |
終了ページ | 32 |
ページ数 | 10 |
収録物識別子 |
[PISSN] 1883-8200
[NCID] AA1244667X
|
抄録 |
本研究では,他校種教職経験のある大学初任者教員の授業認識を検討することを目的とした。そのために,3名の大学初任者教員にインタビュー調査を実施し,PAC分析を用いて授業認識を検討した。その結果,他校種経験があっても,大学初任時は,はじめは授業の実践は困難であること,それまでに経験してきた校種と大学の授業対象者の年齢の近さや授業の仕組みの近さの程度によって,その困難さの度合いは異なること,はじめは大学授業の実施に戸惑い,これまでの経験との違いに不安を感じるものの,比較的短い時間で,授業実践の本質を掴み,学生にとって効果的な授業を展開する可能性が示された。
|
著者キーワード |
teaching perceptions
university teachers
beginning teachers
other school types
experience teaching
授業認識
大学教員
初任者
他校種教職経験
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
|
発行日 | 2024-03-30 |
権利情報 |
Copyright (c) 2024 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |