ハワイにおける全人教育 : 平和教育と特別支援に焦点を当てて

学校教育実践学研究 25 巻 17-24 頁 2019-03-20 発行
アクセス数 : 1050
ダウンロード数 : 776

今月のアクセス数 : 26
今月のダウンロード数 : 22
ファイル情報(添付)
HiroshimaJSchEduc_25_17.pdf 683 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
ハワイにおける全人教育 : 平和教育と特別支援に焦点を当てて
タイトル ( eng )
Manuscript for Hiroshima journal of school education
作成者
山崎 茜
品川 真穂
収録物名
学校教育実践学研究
Hiroshima journal of school education
25
開始ページ 17
終了ページ 24
収録物識別子
[ISSN] 1341-111X
[NCID] AN10491493
抄録
Abstract. The purpose of this research is to consider the desirable way of educational guidance that accepts diversity that will be required in the future in Japan by referring to Hawaii's educational practice that accepts diversity and tries to respond to the needs of all children. The authors visited K5 school, K6 school, and two K12 schools, and find how effective to do UDL, PBIS, and SEL. In this paper, the authors suggest what is important for the whole person education.
著者キーワード
平和教育
特別支援
PBIS
SEL
多文化教育
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
発行日 2019-03-20
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1341-111X
[NCID] AN10491493