非意識的過程と意識的過程の関係についての検討 : 評価者と対象の類似度に着目して

広島大学心理学研究 18 号 91-105 頁 2019-03-31 発行
アクセス数 : 1269
ダウンロード数 : 792

今月のアクセス数 : 7
今月のダウンロード数 : 11
ファイル情報(添付)
HPR_18_91.pdf 532 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
非意識的過程と意識的過程の関係についての検討 : 評価者と対象の類似度に着目して
タイトル ( eng )
Relationship between conscious and unconscious processes: Subliminal mere exposure effects for targets in a negative social category are moderated by similarity to self and stimulus
作成者
三木 あかね
収録物名
広島大学心理学研究
Hiroshima Psychological Research
18
開始ページ 91
終了ページ 105
収録物識別子
[PISSN] 1347-1619
[EISSN] 2759-0968
[NCID] AA11616129
抄録
The effects of subliminal mere exposure on the assessment of the “Otaku” (“geek” or “nerd”) category were found to be maximized when a handful of atypical members (non-Otaku) were grouped with several typical members (Otaku). We examined whether similarity to self and stimulus (i.e., self-reported Otaku tendencies) moderated the mere exposure effect in relation to an Otaku target. Participants reported the degree to which they regarded themselves as Otaku. Participants were then exposed to stimuli with different contact ratios (70% Otaku, 30% Otaku, 0% Otaku, and control) following the procedure described in a previous study (Kawakami and Yoshida, 2013). Participants then reported their subjective impressions of an Otaku target. Participants who self-identified as Otaku evaluated the target more negatively on the explicit measure when exposed to a stimulus that mixed Otaku and non-Otaku. These findings indicate that participants who self-identified as Otaku exhibited an aversion to in-group members (“dozoku keno”). These patterns suggest that subliminal mere exposure effects for targets are moderated by similarity to self and stimulus. The unconscious and conscious processes of interpersonal cognition are discussed.
著者キーワード
contact ratio
Otaku category,
similarity
subliminal mere exposure effects
内容記述
本研究の一部は第11回ドリームチャレンジ賞(H29)研究費により行われました。
本論文は,広島大学大学院教育学研究科心理学専攻に提出した平成29年度修士論文をもとに執筆したものである。本研究の一部は,日本社会心理学会第57回大会(2016年度)および中四国心理学会第72回大会(2016年度)で発表した。しかし,上記の学会発表では執筆者の不手際により,誤った分析結果を発表していた。再分析した結果が29年度修士論文および本論文の結果になる。
NDC分類
心理学 [ 140 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科心理学講座
発行日 2019-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1347-1619
[NCID] AA11616129