Speech Acts, Social Reality, and the Cooperative Principle in Joseph Conrad’s Lord Jim

広島外国語教育研究 20 号 115-134 頁 2017-03-01 発行
アクセス数 : 1698
ダウンロード数 : 673

今月のアクセス数 : 6
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
h-gaikokugokenkyu_20_115.pdf 404 KB 種類 : 全文
タイトル ( eng )
Speech Acts, Social Reality, and the Cooperative Principle in Joseph Conrad’s Lord Jim
タイトル ( jpn )
『ロード・ジム』における言語行為,社会的現実,協調の原理
作成者
収録物名
広島外国語教育研究
Hiroshima Studies in Language and Language Education
20
開始ページ 115
終了ページ 134
収録物識別子
[PISSN] 1347-0892
[NCID] AA11424332
抄録
本稿では,ジョウゼフ・コンラッドの小説『ロード・ジム』の分析を通じて,語用論理論の有用性を検証する。分析にあたり参照するのは,J. L. オースティン,J. サール,H. P. グライス,以上の三名の哲学者と,応用言語学者H. G. ウィドウソンによる理論である。言語行為,社会的現実,談話,協調の原理といった概念を援用し,『ロード・ジム』を,作中より抽出された三カ所の会話部分に特に焦点を当てて分析する。これにより,語用論理論が小説の分析にどの程度有用であり,また小説の読解が,本稿における語用論的枠組みにどのような課題を投げかけるかを探る。

分析の中で,オースティンの『言語と行為』に基づく言語行為論の枠組みが,談話の分析に有用であることが示された。また,文同士の結束性を明らかにすることを目的としたウィドウソンの談話分析の手法も,言外の含みを精査する上で有用であった。一方,発話内行為を示す動詞を探るために間接話法を利用するオースティンの手法には問題が見られた。さらに,本小説においては口頭のやりとりが多種多様であることから,どこか信用できない対話者との関わりにおいては特に,協調の原理が限定的である点も問題であった。
In this article, we assess the value of pragmatic theory through an analysis of a particular novel: Joseph Conrad’s Lord Jim. We draw on the ideas of three philosophers, J. L. Austin, J. Searle, and H. P. Grice, as well as the work of an applied linguist, H. G. Widdowson. We use ideas on speech acts, social reality, discourse, and the cooperative principle to examine Lord Jim, with a particular focus on three pieces of embedded spoken discourse in the novel. By doing so, we examine how well the theory helps with an analysis of the novel, and how a reading of the novel challenges the pragmatics framework that we use.

In our analysis we find that the speech act framework that we use, adapted from Austin’s How to Do Things with Words, works well in the analysis of the discourse. We also find that Widdowson’s technique of expanding discourse to make cohesion between sentences more overt works well for exploring implicature. In contrast, Austin’s technique for using reported speech to find illocutionary verbs is problematic. A further problem is that the cooperative principle seems too limited in the diversity of oral interaction within the novel, particularly in relation to interlocutors who are in some way unreliable.
NDC分類
言語 [ 800 ]
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学外国語教育研究センター
発行日 2017-03-01
権利情報
Copyright (c) 2017 広島大学外国語教育研究センター
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1347-0892
[NCID] AA11424332