広島県下二河川の水・底質および生物中におけるPCBの分布

広島大学水畜産学部紀要 Volume 14 Issue 2 Page 253-259 published_at 1975-12-25
アクセス数 : 949
ダウンロード数 : 237

今月のアクセス数 : 3
今月のダウンロード数 : 2
File
JFacFishAnim_14_253.pdf 490 KB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
広島県下二河川の水・底質および生物中におけるPCBの分布
Title ( eng )
Measurements of Polychlorinated Biphenyl (PCB) in Water, Sediments, and Organisms of two Rivers in Hiroshima Prefecture
Creator
Nakagawa Heisuke
Kayama Mitsu
Ariyoshi Eiji
Source Title
広島大学水畜産学部紀要
Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry, Hiroshima University
Volume 14
Issue 2
Start Page 253
End Page 259
Abstract
1973年10月の芦田川の3地点について,水,底質,水棲生物(カワニナ,タニシ,ボラ,フナ)のPCB含有量を測定した。又,1974年1月の広西大川(黒瀬川)の3地点については水,底質のPCB含有量を測定して以下の結果を得た。
1) 二つの河川のいずれの地点より採取した水においてもPCBは検出されなかった。
2) 芦田川産の貝類のPCB濃度はカワニナで0.01mg/kg, タニシで0.08mg/kgであった。魚ではフナの場合肉および消化管共0.07mg/kgであったがボラの肝臓で0.24mg/kg, 肉で0.11mg/kgであり,従来,他地区産のものについて報告された値よりかなり低い値を示した。
3) 底質のPCB測定の際,底質を篩別し,それぞれの粒度の底質に含まれるPCB濃度を測定したところ,粒度1mm以下の底質にPCBが集中的に存在することを認めた。また,従来の測定方法では粒度の小さい底質の多い場所程,PCB濃度が高い値を示す傾向がある。故に,底質のPCB測定および比較には粒度組成も考慮する必要があると考える。
In the Ashida river and Hironishiohkawa of Hiroshima Prefecture, PCB water contents, sediments, and aquatic organisms were detected.
The results can be summarized as follows:
1) Not all the water samples contained PCB.
2) PCB contents in fish and shellfish in the Ashida river reached 0.01 and 0.24 mg/kg.
3) The PCB distribution pattern in different grain-sized sediments in both rivers points out that PCB was distributed mostly in smaller grain-size sediments.
Therefore, analysis of PCB in sediments should take special account of the grain size.
NDC
Pollution. Environmental engineering [ 519 ]
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学水畜産学部
Date of Issued 1975-12-25
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 0440-8756
[NCID] AN00213563
[NAID] 40003288852