戦後初期における国語教育の実態に関する研究 : CIE への質問(1946.12)の分析・考察を通して

アクセス数 : 1201
ダウンロード数 : 968

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
タイトル ( jpn )
戦後初期における国語教育の実態に関する研究 : CIE への質問(1946.12)の分析・考察を通して
タイトル ( eng )
A Study on the Realization in Japanese Language of the Early Postwar Years : Based on the analysis and examination of 33 questions (1946.12) to CIE
作成者
収録物名
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
62
開始ページ 135
終了ページ 142
抄録
Messrs Kurasawa and Ando requested that Mr Halpern appear at a round table on methods of language teaching. Mr Halpern attended the round table with Mrs.Helen Heffernan. She was a Elementary Schools Officer. She spent most unsatisfactory from the point of view of interpretation. But the round table is historical event in JapaneseLanguage of the Early Postwar Years.
著者キーワード
Early Postwar Years
Japanese Language Education
GHQ/CIE
Teaching of Language
戦後初期
国語教育
GHQ/CIE
学習指導法
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科
発行日 2013-12-20
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5554
[NCID] AA11618725