確かな学力の育成 : 国語基本教材の授業アプローチの方法『羅生門(芥川龍之介)』の場合

学部・附属学校共同研究紀要 Issue 38 Page 111-117 published_at 2010-03-31
アクセス数 : 3755
ダウンロード数 : 5451

今月のアクセス数 : 14
今月のダウンロード数 : 25
File
AnnEducRes_38_111.pdf 1.25 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
確かな学力の育成 : 国語基本教材の授業アプローチの方法『羅生門(芥川龍之介)』の場合
Title ( eng )
To cultivate solid academic abilities : A approach to a japanese fundamental material, "Rashomon" by Ryunosuke Akutagawa, in japanese classes
Creator
Kurose Naomi
Miyamoto Koji
Source Title
学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
Issue 38
Start Page 111
End Page 117
Journal Identifire
[PISSN] 1346-5104
[EISSN] 2435-9041
[NCID] AA11551679
Abstract
本研究は高等学校の国語基本教材「羅生門」において, どのような読みの学力を育成することができるか, それを授業を通して明らかにすることを目的としている。方法として以下の3点を設定した。①初読における生徒の読解力の状況を調査する。②学習後, 生徒の読みがどう変化したか, 検討する。③どのような授業アプローチにより, 読解力が身につけられたのか, さらに基本教材においてどんな学力を身につけていくことが可能なのか検討する。そして授業実践として, 方法・形態の異なる3つの授業を設定した。1は, 「境界の物語として読む」ことを明示した上で, プレテクスト『今昔物語集』とテクスト「羅生門」の位置づけから, コードや象徴を読み解く方法である。2は, 「認識主体の育成をめざした」授業で, 「何が問題なのか」を発見する授業である。3は, グループ学習で, 「下人の行方を考える」学習課題を設定し, テクストから検証する方法である。これらの実践は, 「要点駆動の読み」を生み出すことをめざしたものともいえる。常に叙述を吟味しながら, 小説を読むことを探求していきたい。
NDC
Education [ 370 ]
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学学部・附属学校共同研究機構
Date of Issued 2010-03-31
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 1346-5104
[NCID] AA11551679