単一弱視生徒に対する自立活動の指導内容に関する研究 : 全国実態調査及び指導内容を精選した実践を中心として <研究>
弱視教育 42 巻 2 号
9-16 頁
2004-09-30 発行
アクセス数 : 1045 件
ダウンロード数 : 320 件
今月のアクセス数 : 2 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00027559
ファイル情報(添付) |
JakushiKyoiku_42-2_9.pdf
758 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
単一弱視生徒に対する自立活動の指導内容に関する研究 : 全国実態調査及び指導内容を精選した実践を中心として <研究>
|
作成者 |
三浦 直宏
小林 秀之
|
収録物名 |
弱視教育
|
巻 | 42 |
号 | 2 |
開始ページ | 9 |
終了ページ | 16 |
抄録 |
全国盲学校中・高等部の単一弱視生徒の「自立活動」に関する実態把握の方法, 具体的指導内容, 及び, 単一弱視生徒の障害に基づく種々の困難とは何かということを明らかにし, 今後の「自立活動」を指導していくために必要な実態把握と指導内容のあり方を検討することを目的として研究を行った。具体的には, 全国盲学校に対する実態調査の実施と, 4名の弱視生徒を対象として, 実態把握チェックリストを活用した「自立活動」の指導実践を行った。
実態調査の結果, 盲学校中・高等部教員の視覚障害教育の専門性は必ずしも確保されているとは言い難い状況にあった。また, 教員は生徒の自立のためには, 対人関係やコミュニケーションに関する指導をする必要があると思っているにもかかわらず, 実際の自立活動の指導内容はパソコン指導や漢字指導に集中しており, 充分な実態把握がなされず, 本当に自立に必要な指導内容を選択できていないという課題が明らかになった。 そこで, 実態把握チェックリスト試案を作成し, 幅広い観点での実態把握を行い指導内容の精選に活用した結果, 生徒の学習意欲の向上はもとより, 将来の自立に向けて, 障害に基づく種々の困難を改善・克服していく意欲が高まった。さらに, チェックリスト試案を活用した実態把握に基づく指導内容の精選及び指導は, 盲学校の自立活動の指導に関する課題解決において有効であるということが明らかになった。 |
著者キーワード |
自立活動
弱視
盲学校
実態把握
チェックリスト
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
医学 [ 490 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
日本弱視教育研究会
|
発行日 | 2004-09-30 |
権利情報 |
Copyright (c) 2004 by Author
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 0286-942X
[NCID] AN0011136X
|