自己開示に及ぼす親密さとコミュニケーションメディアの影響
広島大学心理学研究 4 号
77-87 頁
2005-03-28 発行
アクセス数 : 3192 件
ダウンロード数 : 2329 件
今月のアクセス数 : 8 件
今月のダウンロード数 : 42 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/19514
ファイル情報(添付) |
hpr_4_77.pdf
552 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
自己開示に及ぼす親密さとコミュニケーションメディアの影響
|
タイトル ( eng ) |
The effect of intimacy and communication media on self-disclosure
|
作成者 |
三根 拓己
高本 雪子
|
収録物名 |
広島大学心理学研究
Hiroshima Psychological Research
|
号 | 4 |
開始ページ | 77 |
終了ページ | 87 |
収録物識別子 |
[PISSN] 1347-1619
[EISSN] 2759-0968
[NCID] AA11616129
|
抄録 |
本研究は,自己開示に及ばす相手との親密度とコミュニケーションメディアの影響を検討することを目的とした.コミュニケーションメディアとしては,対面,携帯電話,携帯メールを設定し,相手との親密度は高,低の2条件を設定した.コミュニケーションメディアを被験者内要因,親密度を被験者間要因の混合計画とし,大学生(高親密度条件が39名,低親密度条件が」5名)を対象に実験を行った.その際,先行研究を基に,次の3つの仮説を立てた.まず仮説iとして,コミュニケーションメディアの種類を問わず,高槻密度条件のほうが低親密度条件に比べて,自己開示量が多くなると推測した.仮説2として,高親密度条件では,対面条件において自己開示が最も多くなると推測した.仮説3として,低親密度条件では,携帯メール条件において自己開示が最も多くなると推測した.実験の結果,仮説1,仮説2は支持された.しかし,低親密度条件では,高親密度条件と同様,対面条件で自己開示崖が最も多くなり,仮説3は支持されなかった.
|
著者キーワード |
コミュニケーションメディア
親密度
自己開示
対人コミュニケーション評価
|
NDC分類 |
心理学 [ 140 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科心理学講座
|
発行日 | 2005-03-28 |
権利情報 |
Copyright by Author
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1347-1619
[NCID] AA11616129
|