学部・附属学校共同研究紀要 44 号
2016-03-24 発行

教育のグローバル化に対応した先進的学校ICT 環境の構築

Construction of an Advanced School ICT Environment that Corresponds to the Globalization of Education
向田 識弘
全文
629 KB
AnnEducRes_44_113.pdf
Abstract
本研究では,協同学習のモデルとしてのICT環境および学習方略を提案することを目的とし,計画・実践した中学校技術・家庭科(技術分野)の授業におけるICT活用の効果を検証した。教育のグローバル化に伴い,ICTを活用した協働学習が全国的な取組として実証研究されている。先行研究をもとに,ICTを活用した学習方略をSAMRモデルに沿って「再定義」,「変形」,「拡大」,「代替」に分類した。授業実践では,「再定義」に分類される授業方略を実践するため,電子黒板やタブレット端末,無線LAN環境などのICT環境を構築し,中学校1年生を対象に情報モラルに関する授業を実践した。授業では,学習者がタブレット端末を利用し,生徒相互に情報交換を行い,電子黒板を利用して考えをまとめるだけでなく,意見の再考を行うことができた。その結果,学習を振り返るワークシートから,40%を超える生徒が情報社会を捉えた具体的な行動について思考・判断した。また,教員対象の質問紙調査の結果からも,実践の汎用性を期待できる回答が見られた。
Abstract
We propose a model of cooperative learning based on the information and communication technology (ICT) environment and learning strategies. We examined the effect of the use of ICT in learning about technology at junior high school. Based on previous studies, the learning strategies that use ICT were categorized as “Redefinition” “Modification”, “Augmentation”, and “Substitution” according to the SAMR model. In teaching practice, the teacher taught a class to seventh-grade students on information morals to practice one of the learning strategies classified as “Redefinition”. The teacher constructed the ICT environment, for example, an electronic blackboard, tablet devices, and the wireless LAN. From the worksheet to reflect on learning, more than 40% of students made a judgment about their concrete actions, and understood the information age. From the results of a questionnaire filled in by the teachers who observed the class, answers that anticipated versatility of the teaching practice could be seen.