Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
30 号
( 2024-12-30 )
29 号
( 2023-12-30 )
28 号
( 2022-12-30 )
27 号
( 2021-12-30 )
26 号
( 2020-12-30 )
25 号
( 2019-08-31 )
24 号
( 2018-08-31 )
23 号
( 2017-08-31 )
22 号
( 2016-08-31 )
21 号
( 2015-08-31 )
20 号
( 2014-08-31 )
19 号
( 2010-12-31 )
18 号
( 2006-12-31 )
17 号
( 2005-12-31 )
16 号
( 2004-12-31 )
15 号
( 2003-12-31 )
14 号
( 2002-12-31 )
13 号
( 2001-12-31 )
12 号
( 2000-12-31 )
11 号
( 1999-12-31 )
10 号
( 1998-12-31 )
9 号
( 1997-12-31 )
8 号
( 1996-12-31 )
7 号
( 1995-12-31 )
6 号
( 1994-12-25 )
5 号
( 1993-12-25 )
4 号
( 1992-12-25 )
3 号
( 1991-12-25 )
2 号
( 1990-12-25 )
1 号
( 1989-12-25 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032807
プロピレア 10 号
1998-12-31 発行
古川晴風『ギリシア語四週間』、荒木英世『エクスプレス 古典ギリシア語』、風間喜代三『ラテン語とギリシア語』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
Harukaze HURUKAWA, Ή έλληνcχή έν τέτταρσιν έβδομάσιν, Hideyo ARAKI, Express Ancient Greek, Kiyozo KAZAMA, A Primary Guide to Latin and Greek <Introduction to the Greek Language><Ancient Greek>
井浦 伊知郎
全文
86 KB
Propylaia_10_19.pdf
About This Article
権利情報
Copyright (c) 1998 日本ギリシア語ギリシア文学会
総目次
著者の許諾を得た論文のみ掲載しております。
Other Article
古典ギリシア語の学び方 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 1 - 6
田中秀央校注『クセノポーン アナバシス』、鳴瀬恒太郎『ギリシア語文法』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 7 - 8
私のギリシア語学習法 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 9 - 11
中世に蘇ったトローイロス <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 12 - 13
ギリシア語を学んだ経験を振り返って <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 14 - 16
私のギリシア語事始 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 17 -
田中美知太郎、松平千秋『ギリシア語入門』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 18 -
古川晴風『ギリシア語四週間』、荒木英世『エクスプレス 古典ギリシア語』、風間喜代三『ラテン語とギリシア語』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><古典ギリシア語>
PP. 19 - 21
織田昭『新約聖書ギリシャ語小辞典』『新約聖書ギリシャ語文法』、野口誠『やさしい聖書のギリシャ語』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><聖書ギリシア語>
PP. 22 - 26
ビザンツ民衆文学を読むために <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><中世ギリシア語>
PP. 27 - 36
現代ギリシア語への誘い : 関本至「現代ギリシア語文法」と川原拓雄「現代ギリシア語辞典」 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 37 - 38
ギリシア語 メモワール : ある偉大な言語の不実な使徒として <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 39 - 41
250語でギリシア語が話せるの? : 会話帳づくりの裏側 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 42 - 44
現代ギリシア語の教科書に思う <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 45 -
わたしがギリシャ語を学んだテキスト <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 46 -
ΠολυκατοικίαとΜονοκατοικία <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 47 - 49
アルベルト・トゥンプ『現代ギリシャ民衆口語ハンドブック』、ルイ・ルーセル『現代ギリシャ口語文学記述文法』、ΚΕΜΕ『現代ギリシャ語規範文法』 <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 50 - 54
日本語によるギリシア語学習書リスト(入門書、文法書、会話練習帳、辞書、語彙集、対訳読本、注釈書を含む) <『プロピレア』創刊十周年記念特集 「ギリシア語を学ぶ」><現代ギリシア語>
PP. 55 - 58
ギリシャの詩 : 古典から現代まで <特別講演>
PP. 59 - 75
Arvanitikaの前置詞を伴う動詞の構造について : 北東アッティカ・ボイオティア地方におけるアルバニア語方言と標準語の比較 <論文>
PP. 76 - 87
ギリシャ国立劇場の歩み <研究ノート>
PP. 88 - 108
アンドニス・サマラキスの『きず』に見られる「笑い」 : 二つの「笑いの装置」 <研究ノート>
PP. 109 - 124
日本語による近代ギリシャ文学・語学文献目録(7) <報告>
PP. 125 - 129
アクリティカ歌謡「アンドロニコスの息子」 <翻訳>
PP. 139 - 130
ポリュビオスの『歴史』の世界 <翻訳>
PP. 155 - 140