Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
2023 巻
( 2024-03-31 )
広島大学附属学校園研究推進委員会報告書
ISSN
:
発行元
:
広島大学教育室教育部附属学校支援グループ
2023 巻
( 2024-03-31 )
表紙・目次・奥付
広島大学附属学校園研究推進委員会
PP. -
はじめに
Forwards
由井 義通
PP. -
「越境」型カリキュラムの開発と実践による学び続ける主体の育成に関する研究 : 2023年度広島大学附属校園研究推進委員会の取組と各附属校園の研究実践
Developing a Boundary-Crossing Curriculum to Empower Teachers and Students as Learning Agents: Insights from the 2023 Research by the Co-Research Committee at the Hiroshima University and Hiroshima University Schools
山元 隆春
吉田 成章
PP. 1 - 7
子どもの主体的なかかわりを再考する : 自分の意志や考えをもって環境にかかわるための保育を考える
Rethinking Children's Active Involvement: Thinking about childcare that allows children to be involved in the environment with their own will and ideas
渡邉 拓真
中川 順子
森田 水加穂
小濱 菜津
掛 志穂
七木田 敦
PP. 8 - 15
〈他者〉を楽しみ続ける子どもの育成4年次 : 各種カリキュラムの連動を磨き,学校の教育力を高める
Nurturing children who can continue to enjoy "others” in the fourth year: Aiming to link the curriculum in each subject area to enhance the educational capabilities of the school as a whole
山中 勇夫
坂田 行平
芦田 桃子
野元 祥太郎
PP. 16 - 20
カリキュラム・マネジメントを志向した学びの価値の創造(1) : STEAM教育の考えを生かして
Creating the Value of Learning Oriented to Curriculum Management (1): Utilizing the idea of STEAM education
橋本 三嗣
PP. 21 - 25
教科等本来の魅力に迫るための教師の資質能力Ⅱ : 児童・生徒の変容の見取りを通して
Teacher competencies for each subject area so as to approach the inherent attractiveness of the subject
伊藤 公一
重本 優紀
PP. 26 - 29
越境ある学びをつくるカリキュラム・デザイン : 「光輝(かがやき)」の実践研究を通して
Curriculum Design for Cross-boundary Learning: Through the Practical Study of “KAGAYAKI”
中村 勝
森 清成
広兼 睦
PP. 30 - 36
SGH5年間,WWL3+1年間のとりくみから見えてきた課題探究学習の2つの方向性
Two directions for inquiry-based learning: The results of 5 years of SGH and 3 years of WWL + 1 year’s efforts
下前 弘司
PP. 37 - 41
総目次