Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
21 号
( 2024-03-25 )
20 号
( 2023-03-25 )
19 号
( 2022-03-25 )
18 号
( 2021-03-25 )
17 号
( 2020-03-25 )
16 号
( 2019-03-25 )
15 号
( 2018-03-25 )
14 号
( 2017-03-25 )
13 号
( 2016-03-25 )
12 号
( 2015-03-25 )
11 号
( 2014-03-25 )
10 号
( 2013-03-25 )
9 号
( 2012-03-25 )
8 号
( 2011-03-25 )
7 号
( 2010-03-25 )
6 号
( 2009-03-25 )
5 号
( 2008-03-25 )
4 号
( 2007-06-24 )
3 号
( 2006-03-24 )
2 号
( 2005-02-24 )
平成15年度 号
( 2004-02 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/37133
比較論理学研究 3 号
2006-03-24 発行
インディアス論争におけるラス・カサスとセプルベダの視点
A Study of Bartolomé de Las Casas’s and Juan Ginés de Sepúlveda’s views of the Intellectual and Religious Capacity of the Natives of Central and South America
松本 誠代
全文
872 KB
Ann-ResProjCent-CompStudLogic_3_51.pdf
About This Article
内容記述
広島大学比較論理学プロジェクト研究センター研究成果報告書(2005年度)
総目次
Other Article
『分析論後書注解』におけるトマス・アクィナスの知識論(2) : Expositio Libri Posteriorum, lib.1, lect.2による
PP. 1 - 8
アリストテレスにおける問答法と難問の方法
PP. 9 - 16
エックハルトの知性認識論
PP. 17 - 26
『トピカ』第1巻におけるprotasisとproblemaの違いについて
PP. 27 - 35
善のイデアと魂の認識 : 『国家』における三つの比喩を通じて
PP. 37 - 41
トマス・アクィナスのイデア説 : 人間は神のうちにある観念を知性認識できるか
PP. 43 - 50
インディアス論争におけるラス・カサスとセプルベダの視点
PP. 51 - 57
ボージャのラサ理論とラサの三段階説
PP. 59 - 74
認識の多様性とその根拠 : プラジュニャーカラ的アプローチ
PP. 75 - 81
倉庫に置かれた種子と畑に蒔かれた種子は異なる存在か : ウダヤナの刹那滅論証批判
PP. 83 - 87
Paribhāṣendhuśekhara 50 : asiddhaṃ bahiraṅgam antaraṅge研究(1)
PP. 89 - 99
Śvetāmbara Canons in the Digambara Tradition
PP. 101 - 105
What is bhāva? : A Grammatical Analysis of the Term bhāva
PP. 107 - 115