広島大学総合科学部紀要. VI, 保健体育学研究 6 巻
1988 発行

長距離ランナーのトレーニング強度, 筋痛, 筋疲労感と血清CPK値の関係について

The relationship between exercise intensity, muscle pain and fatigue, and serum CPK activity in long distance runners.
新畑 茂充
宮原 満男
上田 一博
全文
294 KB
StudHealthPhysEduc_6_17.pdf
Abstract
本研究は, 昭和61年度全国高校春季選抜合宿に参加した長距離男子ランナー28名を対象に, トレーニング強度, 筋痛および筋疲労感と血清CPK活性値との関係を検討したものである。結果は, 以下に要約することができる。

(1) 今回の合宿練習では, 比較的軽いトレーニングであったが走行距離は長く, ほぼ全例で血清CPK活性値は著明に上昇(P<0.001)し, 筋疲労が如実に示された。

(2) 血清GOT, GPT, LDH等の活性値も, 有意に上昇したが, 血清CPK活性値ほど大きな上昇は示さなかった。

(3) 同一トレーニング量においては, パフォーマンスの低いランナー(B群)の血清CPK活性値は高値を示し, パフォーマンスと血清CPK活性値との間に有意(P<0.01)な相関関係が認められた。

(4) 血清CPK活性値は, 主観的なトレーニング強度に比例して上昇した。すなわち, トレーニング強度が高かったと感じたランナーは, 低かったと感じたランナーより高い血清CPK活性値を示した。

(5) トレーニング過程において, 血清CPK活性値の動向を知ることは, コンディショニングの一つの指標になり得ると考えられる。
Abstract
The purpose of this study was to observe the relationship between serum creatine phosphokinase (CPK) activity and exercise intensity, muscle soreness and fatigue in 28 elite high school long distance runners. The results are summarized as follows:

1) Serum CPK activity significantly increased after 3 days of concentrated training (long distance easy pace running, 20-30 km day). At the same time, serum GOT, GPT and LDH activities showed similar tendencies, but they were not as remarkable as that of serum CPK activity.

2) With the same training menu, serum CPK activity of strong runners (class A : N = 14 : 5000 m record 14.51.8 ± 7.8) showed a lesser degree of CPK activity increase compared to less strong runners (class B : N=14 : 5000 m record 15.30.9 ± 16.7).

3) Elevated serum CPK activity was well correlated with subjective training intensity.

4) Examining the alteration of serum CPK activity in the training process might be useful for adjusting adequate training distance and conditioning toward a race.
権利情報
Copyright (c) 1988 by Faculty of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University. All rights reserved.