障害児教育実践センター研究紀要 2 号
2004-03 発行

広島大学特別支援フォーラム : 今後の特別支援教育の在り方について <特集>

Hiroshima University special support education forum : Future Direction for Special Support Education
広島大学大学院教育学研究科附属障害児教育実践センター
全文
3.08 MB
CSERP_2_1.pdf
Abstract
主旨:21世紀の特殊教育の在り方について(最終報告)と今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)によって、新しい教育体系が文部科学省によって明示された。これからの特別支援教育とはどのようなものなのか、小中学校の通常の学級と特別支援教育の連携をどのようにしていくのかが大きな課題である。最終報告を受けて広島大学の教員養成、広島県の特別支援教育は今後どのようにあるべきか議論し、現場は何を考え、何を行わなければならないか話し合い、広島から発信できる新しい動きを立ち上げるきっかけをつくる。
内容記述
1. 今後の特別支援教育の在り方について 2
2. よりよい教育をめざして : パネルディスカッション 20
日時:平成15年6月22日(日)
場所:広島国際会議場 ダリアの間(1/2)