アメリカ合衆国私立学校およびカナダ公立学校視察報告 : ディスレクシアへの対応やAT活用を中心に
広島大学特別支援教育実践センター研究紀要 22 号
39-49 頁
2024-03-01 発行
アクセス数 : 219 件
ダウンロード数 : 132 件
今月のアクセス数 : 18 件
今月のダウンロード数 : 12 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/54922
ファイル情報(添付) |
CSNERP_22_39.pdf
1.46 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
アメリカ合衆国私立学校およびカナダ公立学校視察報告 : ディスレクシアへの対応やAT活用を中心に
|
タイトル ( eng ) |
A Study Tour Visiting Private Schools in USA and Government Schools in Canada: Focusing on Dyslexia and Use of Assistive Technology
|
作成者 |
辻 佑子
山下 祥代
|
収録物名 |
広島大学特別支援教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice
|
号 | 22 |
開始ページ | 39 |
終了ページ | 49 |
ページ数 | 11 |
収録物識別子 |
[ISSN] 2758-870X
|
抄録 |
本稿では、日本でも課題となっているディスレクシアを始めとするニューロダイバーシティのある学習者への対応についての示唆を得るべく、アメリカ合衆国およびカナダにおける学校等での取組をテーマに行った視察の概要を報告する。小学校から大学まで、また公立も私立も含む様々な学校を合計10校訪問し、それぞれの取組内容、特にディスレクシアへの対応、アシスティブ・テクノロジー(AT)の活用状況につき確認した。いずれの学校もAT の活用は当然のこととしていたが、日本のようにタブレット端末が全児童生徒に無料で配布されるような取組は無く、家庭からの持込み、または家庭が費用負担をして学校で揃えて買うなどの対応であった。また、AT の使用許可のみならず、様々な方法で個別のニーズに合った変更と調整がなされていた。加えて、学習者が自身の特性を理解し、強みを活かす方法、苦手さをサポートする方法を考え、まとめ、周囲に伝えるセルフ・アドボカシーのスキルを身につけるためのプログラムも用意されていた。訪問したディスレクシア専門家が制作したスクリーニング・アプリについても紹介する。
The lead author undertook a study tour to the USA and Canada to learn about their support setting for dyslexic and other neurodiverse students, and about how the schools make use of AT (Assistive Technology) to help such students. She visited 10 schools and colleges, with a mixture of primary to tertiary and private to government education settings. All those schools and colleges used AT as a normal practice, but no schools or governments distributed tablets to all students at no cost as in the case in Japan. They used tablets or laptops brought from home or the standard devices bought by the families on entry to school. Apart from AT, the schools also provided various other ways to support students’ individual needs. For example, they had programs to facilitate or train students’ self-awareness, strength-based working styles, weakness compensations, and self-advocacy skills. This paper will also describe a dyslexia screener app developed by dyslexia specialists who were met during the tour.
|
著者キーワード |
ディスレクシア
ニューロダイバーシティ
アシスティブ・テクノロジー(AT)
アメリカ合衆国
カナダ
dyslexia
neurodiversity
assistive technology (AT)
USA
Canada
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
The Center for Special Needs Education Research and Practice Institute for Diversity & Inclusion, Hiroshima University
広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構特別支援教育実践センター
|
発行日 | 2024-03-01 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |