地域日本語教育における対話交流型クラスの可能性 : 外国人市民と日本人市民をつなぐ試みを通して

広島大学日本語教育研究 33 号 16-23 頁 2023-03-31 発行
アクセス数 : 290
ダウンロード数 : 243

今月のアクセス数 : 7
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
HUNihongoKyoikuKenkyu_33_16.pdf 786 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
地域日本語教育における対話交流型クラスの可能性 : 外国人市民と日本人市民をつなぐ試みを通して
タイトル ( eng )
The Potential of Dialogue-Exchange Classes in Community Japanese Language Education: Connecting Foreign Citizens to the Community
作成者
淺田 岐依
収録物名
広島大学日本語教育研究
Bulletin of Teaching Japanese as a Second Language Program, Hiroshima University
33
開始ページ 16
終了ページ 23
ページ数 8
収録物識別子
[PISSN] 1347-7226
[NCID] AA11531831
抄録
This paper reports on a dialogue-exchange class activity that began in Shunan City, Yamaguchi Prefecture, in the fall of 2020, focusing on the episodes of four foreign participants. Two things became clear from the participants' narratives and the coordinator's reflection on the practice. First, the class functioned as a place to create connections with (1) residents, (2) event participants, (3) guest speakers, and (4) Japanese conversation partners and to support participants in their desire to engage with residents. Second, foreign participants used the classes as a place to (1) check and evaluate their behavior, (2) introduce their own culture and customs, (3) learn about and discuss Japanese culture and customs, (4) gain expertise to live safely in Japan, and (5) build trusting relationships with Japanese people in the community.
著者キーワード
地域日本語教育
対話活動
相互理解
交流
地域参加
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
Teaching Japanese as a Second Language Program, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
発行日 2023-03-31
権利情報
Copyright (c) 2023 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
助成機関識別子
[Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691
研究課題名
散住地域外国人住民のライフキャリア意識解明とキャリア構築支援のための日本語教育
散住地域外国人住民のライフキャリア意識解明とキャリア構築支援のための日本語教育
研究課題番号
21K00642