ため池堆積物の赤色化 : 東広島市七ツ池の例

広島大学総合博物館研究報告 Issue 14 Page 25-31 published_at 2022-12-25
アクセス数 : 233
ダウンロード数 : 125

今月のアクセス数 : 2
今月のダウンロード数 : 1
File
BullHiroshimaUnivMuseum_14_25.pdf 6.31 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
ため池堆積物の赤色化 : 東広島市七ツ池の例
Title ( eng )
Reddish weathering of reservoir sediments: A case study of Nanatsu-ike Pond in Higashihiroshima City, Hiroshima Prefecture, Japan
Creator
YANARI Kentaro
Source Title
広島大学総合博物館研究報告
Bulletin of the Hiroshima University Museum
Issue 14
Start Page 25
End Page 31
Number of Pages 7
Journal Identifire
[PISSN] 1884-4243
[EISSN] 1884-3999
[NCID] AA12459864
Abstract
広島県東広島市の七ツ池では,排水時の池底で赤色風化した堆積物を観察できる。この池底堆積物の柱状試料を4 本採取し,各柱状試料について層相,pH,酸化還元電位測定,色彩測定,及び赤色部の詳細観察を行った。その結果,(1)風化層の多くは,砂層の上位に位置し,地下水面の変動帯に位置していること,(2)赤色化メカニズムのモデルについては,砂層の間隙水中での拡散供給のプロセスが適用できたが,無機的な酸化還元反応だけではなく,硫酸還元菌や鉄酸化細菌などの微生物の関与を考慮する必要があること,(3)色彩データのうち,彩度が化学的風化(鉄酸化物生成)の進行状況の指標として有用性があることが明らかとなった。また,これらの結果に基づいて七ツ池の堆積物の地学の学習素材としての可能性を考察した。
During drainage, reddish weathered sediments can be observed at the bottom of Nanatsu-ike Pond in Higashihiroshima City, Hiroshima Prefecture. Four columnar samples of this reservoir-bottom sediment were collected. Each columnar sample was subjected to facies, pH, redox potential measurement, color measurement, and detailed observation of the red part. The results showed the following: (1) most weathered layers were located above the sand layer and in the zone of groundwater-surface fluctuation; (2) for the model of the reddening mechanism, the process of diffusion-supply in the pore water of the sand layer could be applied, but it was necessary to consider the involvement of microorganisms such as sulfate-reducing bacteria and iron-oxidizing bacteria in addition to the inorganic redox reaction; and (3) among the color data, chroma was found to be a useful indicator of the progress of chemical weathering (iron oxide formation). Based on these results, the potential of the Nanatsu-ike Pond sediments for geoscience educational materials is discussed.
Keywords
ため池
堆積物
風化
色彩
土色計
reservoir
sediment
weathering
color
colorimeter
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学総合博物館
Hiroshima University Museum
Date of Issued 2022-12-25
Rights
Copyright (c) 2022 広島大学総合博物館 Hiroshima University Museum
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
助成機関識別子
[Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691
研究課題名
探究的な学習活動を機軸とする中等科学教育の新たな展開を指向した教育システムの開発
探究的な学習活動を機軸とする中等科学教育の新たな展開を指向した教育システムの開発
研究課題番号
25242015
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
助成機関識別子
[Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691
研究課題名
実感をともなった「時間」概念育成のための教材開発ー化石化の可視化計画ー
実感をともなった「時間」概念育成のための教材開発ー化石化の可視化計画ー
研究課題番号
25350202
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
助成機関識別子
[Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691
研究課題名
理科教員のための協働的アクションラーニングによるプロジェクト型授業開発
理科教員のための協働的アクションラーニングによるプロジェクト型授業開発
研究課題番号
26350235
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science
助成機関識別子
[Crossref Funder] https://doi.org/10.13039/501100001691
研究課題名
システム思考を基軸とした科目横断的な中等理科の学習文脈:地球領域を中心として
システム思考を基軸とした科目横断的な中等理科の学習文脈:地球領域を中心として
研究課題番号
22K02946