数学的に考える資質・能力を育むための大学入試問題の活用 : 本当に大学入試は高等学校教育の授業改善の足枷になっているのか?

アクセス数 : 632
ダウンロード数 : 298

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
タイトル ( jpn )
数学的に考える資質・能力を育むための大学入試問題の活用 : 本当に大学入試は高等学校教育の授業改善の足枷になっているのか?
作成者
収録物名
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
61
開始ページ 160
終了ページ 165
収録物識別子
[PISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014
抄録
本稿のタイトルを見て,「え?」と思われた方と,「お?」と思われた方とがいらっしゃるのではなかろうか.本稿の目的は,数学的に考える資質・能力を育むという新しい学習指導要領の趣旨に沿うには,数学の授業において,入試問題を活用することがむしろ有用である可能性を指摘することである.本稿では,早稲田大学で2014年に出題された確率と数列の融合問題を題材として,入試問題に取り組む数学的活動が,教科書水準では実現し得ない,高度な数学的な見方・考え方を働かせる機会となり得ることを示し,高等学校教育の授業改善に対して大学入試が足枷になっているかのような論調に警鐘を鳴らす.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学附属福山中・高等学校
発行日 2021-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014