小学校高学年における「話合い活動」での合意形成過程の実態 : 児童の発話内容・記述内容の分析を通して
初等教育カリキュラム研究 9 号
35-44 頁
2021-03-31 発行
アクセス数 : 1004 件
ダウンロード数 : 1120 件
今月のアクセス数 : 18 件
今月のダウンロード数 : 5 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/50844
ファイル情報(添付) | |
タイトル ( jpn ) |
小学校高学年における「話合い活動」での合意形成過程の実態 : 児童の発話内容・記述内容の分析を通して
|
タイトル ( eng ) |
Reality of Consensus Formation Process in “Discussion Activity” Among Upper Graders in Elementary School: Based on Analysis of Utterance/Description of Students
|
作成者 |
野地 香苗
西村 由惟
新宅 祐子
若松 美沙
|
収録物名 |
初等教育カリキュラム研究
Journal of elementary education and curriculum
|
号 | 9 |
開始ページ | 35 |
終了ページ | 44 |
収録物識別子 |
[PISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|
抄録 |
本研究の目的は,小学校6年生を対象に,「話合い活動」での児童の言動を発話内容と記述内容の視点から分析することを通じて,合意形成過程の実態を明らかにすることであった。まず,発話内容の結果から,各月で特徴は異なるものの,「話合い活動」に参加した児童の半数以上が,「話合い活動」とその後の実践を継続的に経験することで,他者との相互作用のある対話である反証型および共有型の発話を重ねて合意形成に至ったことが明らかになった。次に,記述内容の結果から,「話合い活動」後に振り返りを提出した児童の大半が,「話合い活動」とその後の実践を継続的に経験することで,メタ認知的活動(モニター・照合・調整)に基づく共有過程を辿ったことが明らかになった。
The current study was conducted for elementary school 6th graders, aimed at clarifying the consensus formation process based on an analysis of their utterances/descriptions in various “Discussion Activities”. The utterance contents revealed that more than half of the students who participated in the “Discussion Activity” reached a consensus formation after repeated disconfirmation type and sharing type utterances, which are interactive dialogues with others. Meanwhile, the description contents revealed that most of the students who submitted to self-searching after the “Discussion Activity” followed a sharing process based on metacognitive activity (monitoring, verification, adjusting).
|
著者キーワード |
小学校高学年
話合い活動
合意形成過程
Upper Graders in Elementary School
Discussion Activity
Consensus Formation Process
|
内容記述 |
本研究は,日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究(C)課題番号18K02758:多様性に富む共生社会構築に向けた小学校用「多様性把握シート」の作成と活用(代表 若松昭彦)により行われた。
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
初等教育カリキュラム学会
|
発行日 | 2021-03-31 |
権利情報 |
Copyright (c) 2021 初等教育カリキュラム学会
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|