「対立をこえる」力の育成を目指した公民科の授業開発 : 功利主義(帰結主義)をどう学ばせるか,道徳的直観と論理の葛藤を引き起こす教材の検討

中等教育研究紀要 Issue 66 Page 29-37 published_at 2020-03-31
アクセス数 : 926
ダウンロード数 : 837

今月のアクセス数 : 10
今月のダウンロード数 : 9
File
BullTheoryPracticeSecEdu_66_29.pdf 1.51 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
「対立をこえる」力の育成を目指した公民科の授業開発 : 功利主義(帰結主義)をどう学ばせるか,道徳的直観と論理の葛藤を引き起こす教材の検討
Title ( eng )
Overcoming Conflicts Ⅲ
Creator
Source Title
中等教育研究紀要
Bulletin of theory and practice in secondary education
Issue 66
Start Page 29
End Page 37
Journal Identifire
[PISSN] 1349-7782
[NCID] AA12025729
Abstract
「対立をこえる力」の育成をめざし,新科目「公共」の大項目A「公共の扉」を想定した授業実践を行った。これまでの実践研究をもとに,功利主義(帰結主義)を学ばせるための新たな教材の開発を行い,効果を測定した。その結果仮説は棄却されたが,功利主義(帰結主義)のみを扱うことによってではなく,よりアクティブな現実の文脈とつながった議論の中で様々な判断基準を検討させることこそが必要であること,そのための教材として「校則」を扱うことが効果的である可能性が示唆された。
In a new course subject, “Community Studies,” the author conducted a class that aimed at developing the ability to overcome conflicts. The class developed a new teaching material to teach utilitarianism and measured its effectiveness. The results led to the rejection of this approach; rather, they suggested that a range of criteria should be used, not just utilitarianism alone, in discussions linked to a more active real-world context, and that it would be effective to use “school rules” as teaching materials for that purpose.
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学附属中・高等学校
Date of Issued 2020-03-31
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 1349-7782
[NCID] AA12025729