学習ゲーム作成のための部分構造交換法とその実践例
電子情報通信学会論文誌 D J88-D1 巻 1 号
36-44 頁
2005-01-01 発行
アクセス数 : 808 件
ダウンロード数 : 140 件
今月のアクセス数 : 3 件
今月のダウンロード数 : 2 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00045766
ファイル情報(添付) |
DenshiJoho_j88-d1_1_36.pdf
180 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
学習ゲーム作成のための部分構造交換法とその実践例
|
タイトル ( eng ) |
Partial Exchange Method for Designing Digital Learning Games
|
作成者 |
梅津 孝信
竹内 章
|
収録物名 |
電子情報通信学会論文誌 D
|
巻 | J88-D1 |
号 | 1 |
開始ページ | 36 |
終了ページ | 44 |
抄録 |
学習への動機付けを高める一つの方法として学習ゲームが注目されているが,その作成は難しく,また,作成プロセスについてはほとんど論じられていないのが現状である.そこで本研究では,その学習ゲームを作成するための手法として「部分構造交換法」を提案する.これは,ゲームに使用されているオブジェクトを,それと同じ構造をしている学習すべき対象物と交換することによって,学習ゲームを容易に作成するといったものである.この方法によって作成された学習ゲームにおいて,学習すべき対象は,ゲーム中のよく似た構造のオブジェクトと交換されることにより,あたかもゲームの一部であるかのように振舞うことになる.そのため,追加された学習対象は,学習すべき対象物でありゲームの一部でもあるとみなすことができるものとなり,高い動機付けのもとで学習できる学習ゲームとなることが期待できるのではないかと考える.本論文では,この部分構造交換法とその実践例を報告する.
|
著者キーワード |
知的学習支援システム
ILE
学習ゲーム
設計方法論
|
内容記述 |
本研究の一部は,科学研究費基盤(C)(15500629),科学研究費特定(15020249)並びに日産学術振興財団の援助を受けた.
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
電子情報通信学会
|
発行日 | 2005-01-01 |
権利情報 |
Copyright (c) 2005 IEICE
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 0915-1915
[NCID] AA11341020
[URI] http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j88-d1_1_36&category=D&lang=J&year=2005
[URI] http://search.ieice.org/
|