幼小中一貫校における放射線と健康に関する指導の在り方の検討 : 健康教育と理科教育の視点から健康・環境意識を高める取り組み

学部・附属学校共同研究紀要 44 号 231-238 頁 2016-03-24 発行
アクセス数 : 1639
ダウンロード数 : 246

今月のアクセス数 : 2
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
AnnEducRes_44_231.pdf 538 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
幼小中一貫校における放射線と健康に関する指導の在り方の検討 : 健康教育と理科教育の視点から健康・環境意識を高める取り組み
タイトル ( eng )
Radiation and Health in Kindergarten, Elementary, and Junior High Schools Consistently : Efforts to Enhance Health and Environmental Awareness from the Perspective of Health and Science Education
作成者
奈良原 珠美
佐原 美穂
寄与者 中道 楓
寄与者 大谷 奈央
収録物名
学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH
44
開始ページ 231
終了ページ 238
収録物識別子
[PISSN] 1346-5104
[EISSN] 2435-9041
[NCID] AA11551679
抄録
原発災害等による放射能に対する健康不安や風評対策として,平常時から子どもが安全な環境や,放射線についての知識や判断の仕方,身の回りの安全な生活について学習しておく必要性が高いと考え,本研究では,安全な環境や放射線についての正しい認識を深める学習のあり方を検討することを目的とした。

理科教育と保健指導の連携によって,本校の中学3年生に「放射線学習・放射線と健康」の指導を行い,指導の前後で評価した。実際の実践は,理科分野では中学生の放射線に対する科学的な認識を育成するために環境測定を実施し,データの集積や実験を通して科学的な根拠に基づいた学習を展開した。また,学校保健分野では保健指導として,理科で学習した知識を活かして日常生活や健康との関連を考えさせ,環境の変化に伴う生活・健康課題の改善を図るために自分で情報を収集する手段について指導した。理科と学校保健が連携した指導は,知識と実生活を結びつけ,よりよく生きようという生きる力を育む教育となると考えられた。今後は,学校保健と社会科や技術家庭科との連携も充実させることで,更に効果的な学習と成りえる。
The purpose of this study was to consider instructions for maintaining a safe environment and correct awareness of radiation. Lessons on “Knowledge of Radiation” and “Radiation and Health” were given to ninth-grade students. Effects of learning were evaluated before and after classes. Teachers made students put environmental measurement to cultivate their scientific knowledge of radiation in science classes. Classes also addressed the scientific basis through data and experiments. In school health field, teachers asked students to consider relationships between daily life and health, using knowledge learned in science classes. Moreover, teachers guided the students’ means of collecting information to improve their daily life and ability to deal with health problems in the event of environmental changes. The instruction that linked science with school health tied daily lives to scientific knowledge. This instruction can make a contribution to an education that develops a “Zest for Living”. In the future, this instruction can be more effective by incorporating school health into social studies, industrial arts and homemaking.
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学学部・附属学校共同研究機構
発行日 2016-03-24
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5104
[NCID] AA11551679