広島湾奥部の海底におけるアオサ等海藻類の堆積状況(予報)
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要 49 巻
31-38 頁
2010-12-24 発行
アクセス数 : 1076 件
ダウンロード数 : 145 件
今月のアクセス数 : 6 件
今月のダウンロード数 : 2 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/39884
ファイル情報(添付) |
JGradSchBiospSciHU_49_31.pdf
676 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
広島湾奥部の海底におけるアオサ等海藻類の堆積状況(予報)
|
タイトル ( eng ) |
Accumulation of Ulva spp. (Chlorophyta) and other seaweed thalli on the shallow sea bottom of Hiroshima Bay (A preliminary survey)
|
作成者 |
吉田 吾郎
内村 真之
平岡 雅規
寺脇 利信
新井 章吾
|
収録物名 |
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University
|
巻 | 49 |
開始ページ | 31 |
終了ページ | 38 |
抄録 |
広島湾奥部の大野瀬戸周辺の砂泥海底域で,小型底曳き網(ナマコ桁網)と潜水により,アオサ類等をはじめとする海藻類の堆積状況を調査した。38種の海藻・海草類が採集されたが,現存量では底曳き網による採集物の64~100%をアオサ類が占めていた。アオサ類は水深5m以浅で最も多く採集され,砂浜・干潟に連続する海底勾配の緩やかな浅海底がアオサ類の増殖帯になっていると考えられた。
Biomass of Ulva spp. (Chlorophyta) causing ‘green tide’ and other seaweeds accumulated on shallow sea bottom in inner area of Hiroshima Bay was estimated by trawl-net and SCUBA surveys. Thirty-eight species of seaweed and seagrass was sampled, but Ulva spp. was dominant occupying 64-100 % in biomass of all samples. Ulva spp. was sampled most abundantly at the stations shallower than 5 m, and it was indicated that sea bottom with a gentle slope, and located offshore of sandy beaches or tidal-flats offers a suitable condition for Ulva growth.
|
著者キーワード |
アオサ類
グリーンタイド
現存量
広島湾
小型底曳き網
biomass
green tide
Hiroshima Bay
trawl net
Ulva spp.
|
NDC分類 |
植物学 [ 470 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院生物圏科学研究科
|
発行日 | 2010-12-24 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1348-1371
[NCID] AA11768091
[NAID] 120005321571
|