作品に関わる様々な情報を与えた鑑賞の授業実践Ⅱ

中学教育 : 研究紀要 46 巻 59-63 頁 2015-03-18 発行
アクセス数 : 1179
ダウンロード数 : 239

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
JourJrhighEdu_46_59.pdf 1.12 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
作品に関わる様々な情報を与えた鑑賞の授業実践Ⅱ
タイトル ( eng )
Teaching practice of appreciation gave a variety of knowledge related to the work II
作成者
収録物名
中学教育 : 研究紀要
JOURNAL OF JUNIOR HIGH SCHOOL EDUCATION
46
開始ページ 59
終了ページ 63
収録物識別子
[PISSN] 1344-1531
[EISSN] 2436-6641
[NCID] AN00307623
抄録
本研究では,鑑賞において,「解釈」,「批評」,「共有」をキーワードとして,作品に関わる情報を与えたとき,生徒の感じ方や表現がどのように変わるかを検証することを自的としている。本稿では検証にあたって,情報の質や与えるタイミングを考え,より豊かな感性を引き出すようにした。その結果、作者の人生などの情報を与える前と後の生徒の鑑賞文を分析したところ,情報を与えた後のほうが,情報をもとに自分なりの解釈をして,根拠をもって想像して書いた生徒が多いことした。作品に関わる情報の質や与えるタイミング,掲示方法についての見解も得られた。
In this study, in appreciation, "interpretation", "criticism", as the keyword "Shared", when given the information related to the work, for the purpose of verifying whether feel how and expressions of students change how there. Verification When In this paper, we consider the timing of quality and give the information, it was to draw a richer sensibility. As a result, was analyzed appreciation statements student before and after giving information such as the author of life, better after it has given information, based on the information by the interpretation of my own, imagine with a rationale I was that wrote the student often. Quality and give the timing of information related to work, were also obtained opinion about posting methods.
著者キーワード
科学的概念
鑑賞
分析
Scientific concept
appreciation
analysis
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学附属東雲中学校
発行日 2015-03-18
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1344-1531
[NCID] AN00307623