実践から方法を導く研究 : 望月誼三「主体的なよみ」理論の生成過程
国語教育思想研究 Issue 4
Page 1-17
published_at 2012-05-01
アクセス数 : 951 件
ダウンロード数 : 295 件
今月のアクセス数 : 2 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033000
File | |
Title ( jpn ) |
実践から方法を導く研究 : 望月誼三「主体的なよみ」理論の生成過程
|
Creator |
Hamamoto Junitsu
|
Source Title |
国語教育思想研究
|
Issue | 4 |
Start Page | 1 |
End Page | 17 |
Journal Identifire |
[PISSN] 2187-8625
|
Keywords |
静岡グループ
仲間読み, 希薄なところ
読みの作業
教材は認識構築作業の手段
|
NDC |
Education [ 370 ]
|
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
国語教育思想研究会
|
Date of Issued | 2012-05-01 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |