小学校教師の特別支援教育負担意識とメンタルヘルス要因 <論文>

広島大学心理学研究 11 号 241-248 頁 2012-03-31 発行
アクセス数 : 2757
ダウンロード数 : 3642

今月のアクセス数 : 18
今月のダウンロード数 : 9
ファイル情報(添付)
HPR_11_241.pdf 1.02 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
小学校教師の特別支援教育負担意識とメンタルヘルス要因 <論文>
タイトル ( eng )
Primary school teacher's special educational need burden consciousness and mental health factors
作成者
中岡 千幸
収録物名
広島大学心理学研究
Hiroshima Psychological Research
11
開始ページ 241
終了ページ 248
収録物識別子
[PISSN] 1347-1619
[EISSN] 2759-0968
[NCID] AA11616129
抄録
本研究は,小学校の通常学級の担任教師の特別支援教育負担意識(以下,負担意識)とメンタルヘルス要因との関連を検討することを目的とした。質問紙調査の結果,負担意識尺度の「不安および負担」と,職場環境ストレッサー尺度の「管理職との葛藤」,「孤立性」,「多忙性」,「非協働性」,バーンアウト尺度の「情緒的消耗感」,「脱人格化」との関連が示された。そこで,職場環境を改善し,同僚とのコミュニケーションを円滑にすることが,障害児を安心して担任するためにも重要であると考えられた。また,負担意識尺度の「やりがいのなさ」と,職場環境ストレッサー尺度の「非協働性」,自己効力感尺度の「生徒理解」,バーンアウト尺度の「達成感の後退」との関連が示された。そこで,教師同士が協働作業を通じて児童の理解を深めていくことが教師の障害児を担任するやりがいにつながる可能性が示唆された。
著者キーワード
特別支援教育負担意識
自己効力感
職場環境
バーンアウト傾向
NDC分類
心理学 [ 140 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科心理学講座
発行日 2012-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1347-1619
[NCID] AA11616129