住宅の評価構造をふまえた住宅需要の顕在化特性に関する基礎的研究 <昭和63年度第23回日本都市計画学会学術研究論文集>
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 23 巻
97-102 頁
1988 発行
アクセス数 : 804 件
ダウンロード数 : 120 件
今月のアクセス数 : 0 件
今月のダウンロード数 : 0 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00028022
ファイル情報(添付) | |
タイトル ( jpn ) |
住宅の評価構造をふまえた住宅需要の顕在化特性に関する基礎的研究 <昭和63年度第23回日本都市計画学会学術研究論文集>
|
タイトル ( eng ) |
Generating Housing Demand through Dis-satisfaction with the Physical Condition of the Dwelling
|
作成者 |
谷口 守
松本 竜也
|
収録物名 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集
|
巻 | 23 |
開始ページ | 97 |
終了ページ | 102 |
抄録 |
This paper aims at clarifying the process of generating housing demand, in order to support effective planning for improvement of dwelling or housing conditions by occupiers. This study is composed of two parts: 1) The diversity of housing evaluation is analysed. and various types of housing are classified into several groups by using factor analysis. 2) Research concerning relations among ① Assessment of physical condition of the dwelling, ② Formation of ideas by occupiers to improve their housing condition. ③ The achievement or otherwise of those idea. The data are adopted from "Fact-Finding of Housing Demand", a survey carried out in Keihanshin Metropolitan Area.
|
NDC分類 |
建設工学・土木工学 [ 510 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
日本都市計画学会
|
発行日 | 1988 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 0913-1280
[NCID] AN10276504
|